オーベルジュ・ド・リル・ナゴヤの美食ランチはこれ! | 食空間クリエーター和田よう子のこだわりテーブルコーディネート術

食空間クリエーター和田よう子のこだわりテーブルコーディネート術

(一社)ジャパンテーブルコーディネート協会は名古屋に本部をおくテーブルコーディネート専門のスクールです。国内外に22校のJTS指定認定校があります。基礎から学び認定講師になるための講師育成(プロ)までの徹底した指導・サポートが受けられます。



「食空間クリエーター」** 和田陽子**のこだわりブログ

ボルシチの冷製・サワークリーム添え。

これ・・・見た目と違う!「お野菜」系の味。でした。

色がとってもきれい!



「たくさんの幸せをテーブルにしつらえる。」

食空間クリエーターの和田陽子です。




フレンチは、今まで食したことのない「味」や「食感」に出会えるので、

感激ひとしお。新しい発見に出会えます。



お待たせいたしました。ベル

先日の「オーベルジュ・ド・リル・ナゴヤ」 のランチコースの品々たちです。



美しく、美味しいお品の数々。



じっくり!「画像」だけですが・・・(ごめんなさ~い)<(_ _)>

堪能して下さいね(^-^)



まずは、かんぱ~いカクテルグラス

車だったので「ノンアルカクテル」をいただきました。

(画像は、ピンボケだったので省略です・・・<(_ _)>)



まずはこちら。


可愛い~♪ですよね。


「地鶏胸肉とガンバスムースリーヌ クリュスタッセの香り トマトのクリームソース」

(長い・・・ロマンティックな名前が多い。フレンチ。)
「食空間クリエーター」** 和田陽子**のこだわりブログ


これ、カットすると↓


うわ~とろけてますっ♪

思わず・・・カメラ パシャ。(早く食べなさい!(笑))



「食空間クリエーター」** 和田陽子**のこだわりブログ



そして、お次は、

「タスマニアサーモンのコンフィとベーコンのニョッキ ソース ・レフォール」


↓(下の画像です)

こちらは、50度の低温の油で、サーモンを10分間くぐらせるという技!

半生の感じが絶妙です。

このサーモンは、お刺身でいただけるサーモンだということ。

今まで食べた事のない調理法?かな?


盛り付けもシンプルでこの上なく美しい!

「食空間クリエーター」** 和田陽子**のこだわりブログ



お食事には、美味しいパンがついていました。

そば粉のパンもありましたよ♪



プレートが真っ白でとっても美しかったのですが、

東京の「オーベルジュ・ド・リル・トーキョー」が、

(昨年パーティで行った際に)

フランスの「ジャンルイ・コケー」というブランドのプレートだったので、こちらも

同じものだと・・・!思います。

白くとても美しいプレートたちです。音譜



ちなみに、最初に席に着く際の「位置を示す」「位置皿」はこのグリーンです。

キレイです。

この「位置皿」は、着席の位置を示すもののため、

最初のプレートが来る前に下げられます。

(下げられる前に「撮らせて~~~」(笑)とお願いしました。あまりにブロガーですみません汗・・・)(笑)



「食空間クリエーター」** 和田陽子**のこだわりブログ


存在感がありますね。



そして、お料理は続きます。



「プレデセール」


お口直しですね。

さわやかなお色。
「食空間クリエーター」** 和田陽子**のこだわりブログ

可愛いです♪



そして、デザートです。


これは、食べたかった逸品。

(先日のポールボキューズでも・・・美味しかった。)


「クレームブリュレ オーベルジュ・ド・リル 風」



「食空間クリエーター」** 和田陽子**のこだわりブログ


焼き色がおいしさを誘います。



そして・・まだまだ出てきます。

品の良い「小菓子」。

「食空間クリエーター」** 和田陽子**のこだわりブログ

可愛く・・・これで、ひとり分です。


画像は許可をいただいて、記念に撮らせていただきました。

とてもサービスの方も親切丁寧な対応で・・・心地よいひと時でした。


心もお腹もいっぱいになりました♪



サービスを担当してくださった「Y」さま。

ありがとうございました。

また来ますね♪




「食空間クリエーター」** 和田陽子**のこだわりブログ

なぜか誰もいない・・・。

空いていたのではなく、(念のため)

私たちがおしゃべりに夢中で・・気づけばラストのお客さまになっていました・・・(笑)。

女性同士はもちろん、恋人同士や、ご夫婦のペアの方にもおすすめ。合格



応援・・・いつもありがとうございます。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らし上手へ
にほんブログ村


NEW 日程が変更になっています↓詳しくは、こちらからどうぞ↓


「食空間クリエーター」** 和田陽子**のこだわりブログ


ペタしてね