yokomamaさまのプレートはこちら! | 食空間クリエーター和田よう子のこだわりテーブルコーディネート術

食空間クリエーター和田よう子のこだわりテーブルコーディネート術

(一社)ジャパンテーブルコーディネート協会は名古屋に本部をおくテーブルコーディネート専門のスクールです。国内外に22校のJTS指定認定校があります。基礎から学び認定講師になるための講師育成(プロ)までの徹底した指導・サポートが受けられます。



「食空間クリエーター」** 和田陽子**のこだわりブログ

yokomama様  からお借りした画像です。


これも美味しそう~♪

ソースの色も映えて美しいですね。


こショットグラス、我が家にもありますが!

すごく使えます!お勧めです。

口元での開き方が可愛らしいですよ。



黒のプレートにガラスのプレートを使用するのは、

これからの季節にお勧めですよ~。



黒のプレートもガラスも単体でもこの季節便利です!





*ランキングが下のほうにあせる応援ポチお願いいたします♪

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らし上手へ
にほんブログ村




「たくさんの幸せをテーブルにしつらえる。」

食空間クリエーターの和田陽子です。

こんばんは。


すっかり、yokomama様 の素敵な画像に魅せられております。(°∀°)b



きっと、yokomama様は、家族を愛し、美味しいお料理を心をこめて作り、

食卓を囲まれているのですね。



こちらまで、HAPPYになる、「お写真」です!



yokomamaさま ありがとうございました。


また・・・





以下の画像が、「花*花」さんへの掲載のためにスタジオ撮影したものです。






「食空間クリエーター」** 和田陽子**のこだわりブログ

ここに写っている「コーディネート」がyokomamaさんが見つけてくださった!(気にいってくださった)

ものですね。



私もこの「黒の緊張感」が好きであったりします。


こちらは、本当に使いやすいですよ!


この夏は、「シンプルモダンに」この器たちを「夏の定番」にしちゃってくださいね!


プレート類は、


こちら→ Primitive 陶舎 花*花 和田陽子セレクションより 




*ランキングが下のほうにあせる応援ポチお願いいたします♪

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らし上手へ
にほんブログ村