2009年2月「スタイリング&カラーズ」作品展★ | 食空間クリエーター和田よう子のこだわりテーブルコーディネート術

食空間クリエーター和田よう子のこだわりテーブルコーディネート術

(一社)ジャパンテーブルコーディネート協会は名古屋に本部をおくテーブルコーディネート専門のスクールです。国内外に22校のJTS指定認定校があります。基礎から学び認定講師になるための講師育成(プロ)までの徹底した指導・サポートが受けられます。


「器スタイリスト」** 和田陽子**のこだわりブログ

Photo * Eiichi Takayama

プラチナ色のふちがすっきりとした印象のプレート。

テーブルのスタイルを、ノーブルに決めてくれます♪

商品詳細は、こちらから⇒ 



暖かい年末、お掃除日和ですね!(笑)


さて、来年に向けて、

いろいろなプランがあり、

掃除よりも、!そちらのプランニングについ時間を割いてしまいます。

(いけない。いけない(笑))



まず、サロンのお話から行きますと、

2009年2月に、岐阜市内にて、


スタイリング&カラーズ 生徒様作品展を開催いたします。


こちらは、本来、昨年の7月を予定しておりましたが、

私の外部の仕事のスケジュールとの兼ね合いなどがあり、

ずっと延期になってきました。


現在、


上級クラス、

中級クラス、


の皆様にご参加いただきます。


展示期間は、2月14日(ヴァレンタイン!)~3月3日まで(雛祭り!)


を予定しています。


開催場所、と詳細は、年明け早々にUPいたしますね。


この期間中に、

スタイリング&カラーズとして、1dayセミナーを開催する予定です。



内容は、


*テーブルコーディネートとは?(ベーシックな部分について。)

*雛祭りのテーブルコーデイネートについて、ワンポイントレッスン。

*おもてなしについて。

(現段階で、予定しておりますが、内容変更も予告なくある場合がございます)



また当日実習として、簡単なプリザーブドフラワーの実習を予定しております。


その後は、オススメスイーツと、ティタイムにて、皆様とご交流できたら・・・と考えております。


1dayレッスンは、会期中の

金曜日、土曜日を予定しておりますので、(日程は来年発表いたします)

日頃、我がサロンのレッスンに平日お越しいただけない皆様は、

ぜひ、土曜日のイベントでお会いできたらと考えております。



また、今回、上級クラスより、 「講師デビュー」  をされる方を予定しております。

もうすでに、ご自身で活動されているかたですので、

我がサロンの中でも、その技能、知識を活かしていただきたいと

考えておりました。

今回のこの機会に、ご紹介させていただきます。


楽しみになさってくださいね。クラッカー


さて・・・このあとは・・・

掃除してから、!考えます!(^_^.)(汗)(笑)


今度は何が来るか?また覗いてくださいね♪


いつもありがとうございます!↓


にほんブログ村 料理ブログ テーブルコーディネートへ


↑テーブルコーディネートブログなるものを見つけました。
 

楽しいブログが沢山です♪テーブル関連の情報がた~くさん。
「ポチ♪」で応援してくださると嬉しいです♪


rank ワンクリックで応援してね♪↓

インテリア・・・雑貨のほうにお引越ししてみました。^^