おすすめテーブルランナー★ | 食空間クリエーター和田よう子のこだわりテーブルコーディネート術

食空間クリエーター和田よう子のこだわりテーブルコーディネート術

(一社)ジャパンテーブルコーディネート協会は名古屋に本部をおくテーブルコーディネート専門のスクールです。国内外に22校のJTS指定認定校があります。基礎から学び認定講師になるための講師育成(プロ)までの徹底した指導・サポートが受けられます。



Photo * Eiichi Takayama



こんにちは。

秋の一日・・・いかがお過ごしでしょうか?


さて、画像の秋のティタイム・・・。

お茶を飲む二人の間に、

「テーブルランナー」を敷いています。


テーブルランナーというものは、

画像のように帯状の布で、

ランチョンマットなどと揃いでよく販売されています。


また、布地やさんで、幅45cmくらいの、反物のような

布を長めに購入して、(テーブルより垂れるくらい)

このように代用することも出来ます。



今回は、とても使い勝手がよく、そして、「おしゃれ」な、

テーブルランナーを使用しました。


画像では、お色目がはっきり見えないかもしれませんが、

「オリーブグリーン」の優しい色目です。


この様にゲストとゲストの間に、渡してお使いになると

いつもと一味違う食卓が演出できます!


ぜひぜひ!


お試しあれ!


「Primitive 陶舎 花*花」さんで購入できます。ぜひぜひクリック!

(現在は、ランチョンマットが入っております。ランナーお問い合わせください!)


http://www.rakuten.ne.jp/gold/hana2primitive/