モノトーンなガラス器♪ | 食空間クリエーター和田よう子のこだわりテーブルコーディネート術

食空間クリエーター和田よう子のこだわりテーブルコーディネート術

(一社)ジャパンテーブルコーディネート協会は名古屋に本部をおくテーブルコーディネート専門のスクールです。国内外に22校のJTS指定認定校があります。基礎から学び認定講師になるための講師育成(プロ)までの徹底した指導・サポートが受けられます。


 シックで原色のスイーツが良く映えます♪


絵画っぽい表現のガラス器。

上に乗せる、スイーツやお料理は、断然、映えるお色を~チョイスしてください~。


黄色、赤、グリーン・・・などなど、

ビビットにまとまります♪







アートガラスのブラック。


ガラス器のレッスンは、毎年5月にしておりますが、今年で3回目。

本年は、


「モノトーン」ガラス器

をチョイス♪


黒も引き締まっていいですね。


ガラスと言っても、「クリア」なものばかりでもありませんので、

モダンテイストがお好きな方には、このタイプはお薦めです!(^o^)丿


そして、



お色違いの「白×黒」のパターン。


白地のほうは、「ぐ~っと」

爽やかさがましますよ。


すっきりとした中にも優しさのある雰囲気が漂います。^^



この数年の流れで「モダン」テイストは、大人気ですね。


こういうタイプもしっかり注目してみてくださいね♪


次は、ちょっと優しいテイストのガラス器をご紹介!


お楽しみに~♪