春満開のお料理教室♪ | 食空間クリエーター和田よう子のこだわりテーブルコーディネート術

食空間クリエーター和田よう子のこだわりテーブルコーディネート術

(一社)ジャパンテーブルコーディネート協会は名古屋に本部をおくテーブルコーディネート専門のスクールです。国内外に22校のJTS指定認定校があります。基礎から学び認定講師になるための講師育成(プロ)までの徹底した指導・サポートが受けられます。


cooking 昨日は・・・月に一度のお楽しみ♪



岐阜・ 「ノビリア・キッチン」  で、開催されます・・・「林容子先生のcooking salon」の日でした。


もう、この画像から見てお分かりのように!!!!





チューリップ黄 春満開のテーブルコーディネーションでございます。チューリップ黄

すてきすぎます!先生!・・・これ全部ご持参でいらっしゃるのだから・・・本当に頭が下がります!




このグリーンを効かせた色合い!オレンジ&イエローのビタミンカラーとの相性も抜群!

かなり、春を満喫した私でした。(外はあいにく寒かったのですが!)





このインパクトのある絵柄は・・・どちらのお皿かしら???と誰もが思ったようでしたが、


フランスの、優しい色彩で有名な陶器メーカー


「ジアン」のものでした。


ジアンといえば、ムスカリ、雪割草(スノードロップ)、パンジーが描かれた・・・「アリス」シリーズが有名ですが、

このシリーズも本当に素敵で、惚れ惚れと見とれていました♪

cooking
花々も・・・春色♪



いつもそうなんですが・・・、こちらのお料理教室に来ますと、お料理がおいしく出来上がるサマだけでなく、


1、視覚的に、かなり癒される空間。テーブルコーディネーション&食空間。


2、お料理を作り上げていく過程で「お料理の良い匂い」や、ぽこぽこ、ぐつぐつ、ジュージューなどの、

おいしそうな音!!!!(嗅覚)


3、最終的においしいものをいただいて、味覚も満足、心も満足で・・・!!!!(味覚)




と、五感を刺激してくれるものばかり!!!


かな~り癒されています。キラキラ



本当に素敵なお教室に参加できるようになって嬉しいです♪



ではでは、次に、いつものように、今日のレシピをアップいたしますのでお楽しみに♪

cooking