お料理教室情報♪お腹すいちゃうかも!?(笑) | 食空間クリエーター和田よう子のこだわりテーブルコーディネート術

食空間クリエーター和田よう子のこだわりテーブルコーディネート術

(一社)ジャパンテーブルコーディネート協会は名古屋に本部をおくテーブルコーディネート専門のスクールです。国内外に22校のJTS指定認定校があります。基礎から学び認定講師になるための講師育成(プロ)までの徹底した指導・サポートが受けられます。

bana- 応援ぽちっとしてくれましたら嬉しいです(*゚ー゚)ゞ人気blogランキングへ







cooking

お花から、食器まですべて持ち込みというすごい評判の先生でした♪クロスも、ご持参された食器も素敵で・・・

とても素敵なしつらえでした宝石紫


本当に~盛りだくさんの内容でした。


あんなにメニューがあって、デザートまで作って!1時間ちょっとで、皆さんが着席して、「いただきま~す!」って、なんだかすごい!(←すごい素人感想かしら???あせる


ただ、お料理ができるだけでなく・・・段取り・手順がつくづく大事なんだと感じましたメモ




cooking レシピもしっかりいただきました。



早速参考にさせていただきます(^^♪


宝石赤こちら、いきなりデザートですが、「あんこの春巻き」

手軽に可愛い、揚げたデザートです。中にあんこと、栗の甘露煮が入っています。

お茶にも、コーヒーにも合いそうです。



さて、本日のメニューは・・・メガネ



宝石赤サーモンの中華風ドレッシング添え↓


スライスにんじんが沢山!・・・サーモンが見えませんが刺身用サーモンで、中華風のドレシングを下に敷いて・・・

その上に盛り付け・・・食べる直前に、またドレッシングをたっぷりかけます。(べた~っとなるのを防止!)

このドレッシングがおいしい~!病み付きのお味です。^^
cooking これがお食事直前のセッティング。





茶色がベースの大人の雰囲気です。


この右側のご飯は↑↑


宝石赤韓国風ピリ辛炒飯です。


一味の分量を加減して、いい具合に、辛味を整えるのがコツです!




宝石赤 みょうがと牛カルビの炒め物。cooking


これは、主人には!言えない(笑)・・・みょうが大好きなんです~。一人だけ食べてたらおこられるわ~。

早く再現せねば・・・(笑)あせる



cooking 宝石赤(大)海老のサクサク揚げ・甘酢あんかけ♪




今日は、大海老じゃなかったから・・・!とこのサイズですが・・・、フリッターのようにサクサク・・・甘酢が効いてとっても食べやすく親しみやすいお味でした。^^

 そして、画像の奥のほうのおいしそうな・・・グリーン!
cooking

宝石赤いろいろ緑豆のアンチョビ風。


アンチョビ大好き!の私。プラス香りも高く・・・にんにくやエシャロット、カシューナッツが一緒にいためてあって!栄養価高く

手の込んだ一品でした。

これだけお豆食べられたらうれしいな~。

こういうお野菜系メニューは大事!!!




cooking そうそう、この小鉢。とっても素敵でおもわず聞いてしまいました。


宝石赤野菜の酢漬け

これも、こつを教えていただいたので、早速試したいメニューです。

我が夫は漬物がないと、不機嫌ですあせる我が家の定番になりそう。



うわ~、記事書くだけで盛りだくさん!!!


と~っても大満足でした。先生、スタッフの皆様、・・・そしてご参加の皆様、楽しいひとときを

ありがとうございました。^^


早く・・・実践した!!!・・・記事をまたアップしますね。^^