会話の糸口!!・・・フィギア・リヤドロ② | 食空間クリエーター和田よう子のこだわりテーブルコーディネート術

食空間クリエーター和田よう子のこだわりテーブルコーディネート術

(一社)ジャパンテーブルコーディネート協会は名古屋に本部をおくテーブルコーディネート専門のスクールです。国内外に22校のJTS指定認定校があります。基礎から学び認定講師になるための講師育成(プロ)までの徹底した指導・サポートが受けられます。


前記事からの続きです♪

先程紹介しましたリヤドロですが、ミレニアムの可愛いベビーの後は・ベル 今年のイヤーズベル ベルのご紹介です。


以前の記事で、子供が生まれてからの記念の年に(上の子の出産、幼稚園入園、下の子の出産など・・・)

リヤドロのベルを購入していると言う話を書いたのですが・・・(そのときの記事はこちらから★★★

この時期だけ販売されるということあってか・・・意外に!「初めて知りました!」と言う声が多数・・・♪とにかく可愛く素敵なベルなので一度チェックしてみてくださいね。


fa2  でもでもはっきり写っていませんパンチ! 泣。

すみません~♪

以前、画像をつけたのでそれをまた付けておきますのでチェックしてくださいね~。天使が愛らしく・・・お空を飛んでいる柄です~。リボン リボンはオーガンジーです。ふわふわっとしています。この2006年度は、娘の小学校入学祝の記念ですラブラブ これこれ本当はこんな綺麗な柄なんです!↓


riyadoro


ちなみにお箱までかわいい~♪li4

クリスマスっぽいです^^


そして  歴代のリヤドロも・・・撮影失敗です(笑)あせる

li   私が下手なだけ?

なかなか白地jのものはっきり写りません汗


画像の一番右・・・2004年度、息子の出産祝いがラベンダー調でお色が分かりますよね~。これも可愛かったですよリボン


可愛いベルはなかなか無いようですし・・・、年号入りに弱い私は!(ちなみにイニシャル入りにも弱い!)いつも記念年には購入しようと決心 プレゼント

これが集ると・・・なんだか幸せで・・・本当に「幸せのベルベル」です。


ちなみに、昨年は油断して「出遅れ」・・・岐阜や名古屋の高島屋でも買えず、結局東京伊勢丹へテル携帯

めでたくありました・・・ベルで、送ってもらたのですが・・・。

その前も・・・岐阜高島屋で完売。他の店舗から取り寄せで・・・って言うパターン。これって・・・結局私っていつも出遅れてるじゃない!と気がつき(←遅い?爆弾)今年は、昨日高島屋の用事の際に、即リヤドロへ。


今年は行動早くて・・・われながら大満足グッド! ムフ。おまけに、来年は、下の子が幼稚園入園ですからその記念に備えて!「来年分も予約」!!!(ってはやすぎ~?)

でも毎年購入したいので、これでOKかな?宝石赤


このベルが増えることが、充実している毎日の証と言うことで、これからも集めていきたいです。キラキラ


(*^ー^)ノ秋を楽しもう!グルメ情報は→  人気blogランキングへ ポチっお願いいたします。



旗お知らせ旗

日程に追加があります。「テーブルコーディネート・ベーシック&イベンツ」のレッスンがスタートします。詳細・お申し込みはこちらから、ご覧くださいね。 ベル