ラーモニー・ドゥ・ラ・ルミエールのバースデーディナー(*^。^*) | 食空間クリエーター和田よう子のこだわりテーブルコーディネート術

食空間クリエーター和田よう子のこだわりテーブルコーディネート術

(一社)ジャパンテーブルコーディネート協会は名古屋に本部をおくテーブルコーディネート専門のスクールです。国内外に22校のJTS指定認定校があります。基礎から学び認定講師になるための講師育成(プロ)までの徹底した指導・サポートが受けられます。

◎前菜◎


ram


◎魚料理◎

ram2


◎肉料理・ホホ肉の煮込み◎


ram3


◎牛フィレ◎(主人オーダー)


ram4


◎デザート◎


ram5

今年の私のバースデーのお祝いは、「ラーモニー・ドゥ・ラ・ルミエール」のフレンチ・ディナーでした。

このお店は、知人の方、あちこちからから「いいよ~ぜひ行ってみて~」と

評判が聞こえてくる、かなり人気のあるお店です。(*^。^*)

主人は、知人から聞いて、いそいそと(わたしが知らない店だと思い)予約をしていましたが、

実は、2年前のバースデーランチに私は、友人とこのお店に訪れていました(^_-)-☆

ちょうど下の子妊娠中(それも臨月!!)で、こんなリッチなフレンチを昼間から食べていいの?と言う感じでしたが、

そのときも大変美味しく、こじんまりとしたお店の隠れ家的要素にもなんだか惹かれて、大変気に入っていました。

またお食事できるなんて・・・ラッキー☆

実際は、バースデーを過ぎた3月14日にお食事に行ったのですが、この日は、「ホワイトデー」でしたね。

店内には、初々しい!!!カップルも数組いらっしゃって・・・楽しそうでしたよ。

我が夫婦は、初々しいには程遠い???結婚丸11年・・・12年目?に突入です(^_^;)

お店の了解を得て・・・お料理の画像アップします。

◎前菜、きのこのスープ、お野菜のテーリーヌ、シーフード・・・。

テリーヌは、目にも鮮やか・・・。お味もおいしかったですよ。
きのこのスープ。「前菜に何か温かいものがあるといいね」と褒めていた主人の言葉通り、ホッとする美味しさでした。

◎魚料理、すずき、金目鯛。

金目鯛のほうは、リゾットの上に金目鯛を乗せ、こくのあるソースがかかっていました。
このソースがとっても美味しくて、濃厚なお味でした。

すずきのほうは、素材の味が生きた、お野菜ともマッチしたもので、マンネリになりがちな?お魚料理も一工夫しなくちゃ!とうなってしまいました。◎お肉料理。

◎ホホ肉の込み(私)、牛フィレ肉(主人・花柄のお皿)

ホホ肉は、とろとろで、本当にとろけてしまいました!!!美味しかった~。
家では、あんな風にほろほろととろけるようにはなかなか煮込めないのでしょうか・・・。

◎デザート。

バースデーで、予約していたので、こんなデザートプレート(T_T)

お店の方は、皆さん親切で、お話し上手で、テーブルごとに声をかけてくださって、楽しかったです。

周りの方も皆さん常連?って言う方も多かったようです(その会話のやり取りから・・・)

ちなみに、私達は、一番お値段リーズナブルな物にしました。が、

主人は、ランク上げようか!と言ってましたが、「絶対食べられないほど、満腹になるよ」と言ってた通り、

やはり、大満足で、あれ以上食べられなかっただろうと思うと正解です。

美味しい物を、時間をかけて食べるのって、本当に贅沢ですね!!!

素敵なひと時をありがとうございました!!!主人にも、お店の方にも感謝です。 m(__)m

美味しいもの好きな方クリックを!!!bana-