『遠くから見ると青い春』2話まで | よこりんノート

よこりんノート

大好きな韓ドラや日々の出来事を、ノートに書きとめるように始めたブログです。

皆さん、アンニョ~ン^^
 
新しい韓ドラが次々始まって
追いつくのが大変あせる
 
今回は楽しみにしていた
image
遠くから見ると青い春/Jtbc
ザックリまとめましたにやり
 
 
 
登場人物紹介はこちら★

 

 

まだまだ人物紹介的な感じなので
特にネタバレはありませんが…
何も知りたくない方はご注意下さい
 
注意注意注意
 
 
それでは、すたーとっ馬馬馬
 
 
 
 
 
 
 
 

ヨ・ジュンについて

image
友だち?多いよ
image
新入生オリエンテーションに出たら
ファンクラブまで出来ちゃった
image
世界で一番簡単だろ?
友だちを作るのって
 
世間は大人になったって言うけれど
自分では大人になったと思えない
image
世間は青春だと言うけれど
ちっとも青春だなんて呼べない
 
青いの『青』に
春の『春』…
image
笑わせるな!
 
遠くから見てるから
青い春に見えるんだろ?
image
そのルックスと愛嬌で
新入生にもかかわらず
ヨ・ジュン(パク・ジフン)
大学のアイドルだ
 

特に、同じ経営学部の3年生たち…

image

ジョンホ(右)チョングク(左)

家が裕福なジュンを完全にカモにしている

image

朝のコーヒーや食事代

クラブの代金、飲み代にタクシー代まで…

 

時には酔っぱらって

突然、ジュンの家にやって来て

image

強引に上がり込んで

勝手にビールや食べ物をあさり

散らかし放題で眠ってしまう

image

そんな彼らに

内心ウンザリしながらも

ジュンは微笑み続ける

 

だって、それが一番簡単だから

 

ニコニコして

優しくして

お金を出して

 

そうすれば嫌われないし

争うこともない

 

 

ジュンにはトラウマがあるようだ

幼い頃の恐ろしい記憶

image

人から殴られたり

人が殴られるのを見ると

いつもの作り笑いは消え去り

image

その美しい顔は恐怖で歪む

 

 

ジュンは実家を出て一人で暮らしている

image

父はかなりの資産家のようだ

image

ジュンの兄、ヨ・ジュンワン(ナ・イヌ)

ミョンイル大学経営学科に

最年少教授として赴任

 

大学で会っても

知らないふりをしろと言う

 

感情を表さない冷たい兄を

ジュンは恐れているようだ

 

 

image

父はとにかくジュンが気に食わない

それが名門大学に落ちたせいなのか?

それとも昔からなのか?

 

ジュンの笑顔に腹を立て

その頬を殴る

 

 

母もジュンが気に入らない

いつも返事だけで

ちっとも言う事を聞かないから

image

そして、この金髪も!

 

母は言葉でジュンを傷つける

image

そもそもお前を生んだのが

私の間違いだった

 

同じに生んだのに

どうしてジュウォンのように

ならないのか!?・・・と

 

 

 

大学ではあんなに人に囲まれ

明るく笑っているのに…

image

ジュンは孤独だった

 

 

 
 

ナム・スヒョンについて

image

恋愛?余暇?

俺みたいなやつに

そんなものはない

 

ないからしないんじゃない

自由もないんだ

image

成績優秀、全科目A+

自他共に認めるアウトサイダー

ナム・スヒョン(ぺ・イニョク)

image

大学が終わると

一晩中アルバイト

image

睡眠はバスの中zzz

image

子どもの頃に警察官だった父を失い

病気の母と幼い弟を守る人は

スヒョンしかいなかった

 

 

家に帰ると弟がラーメンを食べていた

image

弟と歳がそんなに違わない

明るく笑うあの新入生は

高級な腕時計をつけ

何のためらいもなく

10万ウォンを財布から出した…

image

今日は美味しいものを食べよう

食べたいものを頼め

兄がそう言うと

弟は大喜びで出前を頼んだ

食べたいのがジャジャ麺だなんてえーん

image

弟のグヒョンはスヒョンに内緒で

警察学校に入ろうとしていた

 

そのための塾代や考試院代など

image

それでなくてもギリギリの生活なのに…

お金のやりくりに頭を抱えるスヒョン

 

 

 

誰とも関わらないスヒョンにも

友だちはいるようだ

image

体育教育科のワン・ヨンラン

男勝りで明るいヨンランの前では

スヒョンも思わず笑みがこぼれる

 

 

 
 

キム・ソビンについて

image

高校の時に

担任の先生がこう言った

勉強が全てじゃない…と

 

だけどもう、どうすれば?

 

自信があるのが頑張る事しかない私が

それすらもできなくなってしまった

 

今、私は…最悪だ

image

誠実で小心者のキム・ソビン(カン・ミナ)

とにかく考え事が多く

行動する前に考えすぎて

結局タイミングを逃したり

人から誤解されたりする

 

そして…

image

ずっと講義を受けていた教授に

顔も名前も覚えられていないほど

存在感がないガーン

 

image

14年の長きにわたる友人チャンギ

彼にだけは何でも話せるソビン

image

因みに…チャンギの部屋のベランダは

ジュンの部屋のベランダと面しているびっくり

 

 

寮の3人部屋で暮らしているソビン

image

スヒョンの友人ヨンランは

ソビンのルームメイトだ

 

そして、今回新しく入ってきた

二人目のルームメイト…

image

デザイン科2年のコン・ミジュ

ツンとすましている彼女には

何か秘密がありそうだ

夜中にコッソリお化粧落としてたキョロキョロ

image
ミジュはスヒョンと出会っていた
 
 
 
 

ジュンとスヒョン

ジュンがスヒョンの足に
コーヒーをこぼしてしまったのが
二人の最初の出会いだった
 
クリーニング代を出すと言うジュンを
断っていたスヒョンだったが
ジュンがあまりにもしつこいので
それなら、クリーニング代に1万W
費やした時間に4万W
新しい靴に5万W
合計で10万W払えと言う
 
微笑んで財布から10万Wを出すジュン
image
そんなジュンに
本当にお金が出て来た…
ミョンイル大のATMってホントなんだな
と、お金を受け取らず
去って行くスヒョン
image
その後、ジュンがどんなに
笑顔と愛想をふりまいても
スヒョンには全く通用しなかった
 
 
ついに、スヒョンの目つきが
ムカつく!と言ったジュン
人生が哀れだから
先輩扱いしてあげようとしたのに!
その顔にはもう笑顔はなかった
image
それが良いな
仮面を被って忠実に笑うより
フッと鼻で笑うスヒョン
image
スヒョンを睨みつけるジュン
 
 
 
 
 

ジュンとソビン

ジュンとソビンの出会いは

教授室のドアを開けた時だった

 

ドアを開けるタイミングが同時になってしまい

ソビンはジュンの胸に飛び込んでしまった

image

資格やスペックが足りないソビンは

教授の資料整理のバイトをして

就職に役立てたかったのだが

 

一足違いでジュンがそのバイトに

決まってしまったのだ

 

ジュンに頼んで代わってもらおうとする

ソビンだが…なかなか言い出せない

image

やっとの思いでバイトを代わってと頼むと

先輩が僕と本当に親しくなってくれたら

…と、条件を出すジュン

 

 

ということで?

一緒にバンジージャンプをしよう!

と言うジュンだが…

高所恐怖症のため

足がすくんで動かないソビン

image

僕がいるでしょ?

僕を信じて!

image

そう言うとソビンを抱きかかえ

飛び降りるジュン

image

そんな二人を見つめるスヒョン
 
 
その後も
image
課題のグループが同じになったり
何かと関わる事が多い三人…
 
 

   
   

 

 

 
 
実家に帰った日の夜…
image
母の言葉にひどく傷ついたジュンは
酔ってスヒョンに電話をかけた
僕は今日死にます
…と
 
 
スヒョンから連絡を受け
ジュンの元に向かったソビンは
image
倒れそうになったジュンを抱きとめた
 
ポロポロとこぼれ落ちる涙を
ぬぐおうともせず、ジュンは…
image
先輩…
僕を好きになってくれますか?
そう言って、ソビンを見つめていた
 
 
 
  

感 想

さっきチェックして分かったのですが

このドラマの視聴率…

2.6%でスタートして

2話は1%台まで下落したそうですガーン

よこりんは面白かったけどな~真顔

 
心に大きな傷を抱えているジュン
自分に自信を失くしているソビン
自分を必死に抑えて生きているスヒョン
 
この3人が今後どんなふうに
関わっていくのか?
 
他の登場人物たちも
それぞれ何か抱えていそうで
すごく興味深いですにやり
 
イニョク君は九尾のチャラい先輩役より
スヒョンみたいに影があるクールな感じが
似合ってるな~と思いマスチュー
前髪パッツンが気になるけど(;'∀')
 
物語は今後どういう方向に向かうのか?
もうしばらく視聴を続けてみま~す(・´з`・)
 
 
それでは
今日も最後までお付き合い頂いて
ありがとうございましたニコニコ
 
 
*画像お借りしました
 
 
 
 
 
 
 

にほんブログ村 テレビブログ 韓国ドラマへ
にほんブログ村