☆ウィルス性胃腸炎☆ | ☆MY STORY☆~個と組織をつなげるyokopの日々~

☆MY STORY☆~個と組織をつなげるyokopの日々~

個人の能力を組織のパワーに変えて、個も組織もハッピーになる☆
そんな環境を目指して日々奮闘している社内人材育成担当のブログです。
毎日起こる楽しい出来事や不思議な出来事を持ち前の好奇心でつづっていきます。

おはようございます!
わくわくキャリアデザイナー よこぴーです^_^

昨日の朝、通勤の電車の中でものすごーーく気分が悪くなり、30分の電車の中で立ってるのがやっと、、、。

顔とか手足も痺れてきて、途中下車をしようかとも思ったけれど、なんとか頑張って会社の駅まで、、。

でもやっぱり気持ち悪すぎて、会社の席に着くなり、


健康管理室に行ってきます

と伝え、廊下に出ると、


お腹の調子が悪くなってトイレへ。

そこで、まず1度目のリバースT^T


健康管理室に行ったら、今日は診察をやっていないとのことで、近くの病院を紹介してもらいました。


で、健康管理室から出てまたトイレへT^T

2度目のリバースT^T



これはただ事じゃないぞよ、っと、すぐに病院へ。



待っている時間も気持ち悪すぎて、トイレへ駆け込みリバースT^T本日3度目。



そして、診察では、ウィルス性胃腸炎と診断され、終わった瞬間にトイレへ駆け込み4度目リバースT^T



吐き出してしまえば、少しは楽になるのでそのまま薬屋へ。


薬を待っている間にも気分が悪くなり、もらった薬をその場で開封して飲みました。


それで少しよくなり、この調子では仕事をするのは到底無理、ということで、そのまま帰りました。


旦那ちゃんに連絡したら、息子ちゃんのお迎えにも行ってくれる、ということで!

お家でゆっくり寝ました。


ひたすらアクエリアスを飲み、悪寒が出てきたけれど、家では1回のリバースのみで、その後はだいぶ落ち着いてきました。


ふぅ、、、


ウィルス性ということで、息子ちゃんにうつっては大変!
旦那ちゃんが、息子ちゃんのお食事からお風呂から寝かしつけまでぜーんぶやってくれましたT^T


すんばらしいなぁーー。


トイレの消毒なども、やってくれて、洗濯まで!



すごいです。感動です!



皆様も体調はおきをつけて^_^