わくわくキャリアデザイナー よこぴーです(^∇^)
昨日予定していた息子ちゃんのインフルエンザ予防接種ですが、先生に先週からの高熱とポツポツと出てきた発疹のことを説明したら、
突発性発疹
と診断されました(´・_・`)
大抵の子が1歳までにかかる病気らしく、息子ちゃんは少し遅めでしたが、、。
熱が3、4日続き、下がると同時に赤いポツポツが全身に表れます。顔にもできててかわいそー、、。
かかりつけの先生はアレルギー専門家でもあり、出ている発疹が、突発のものだけではない、と、判断。
一緒にアレルギー検査もしてくれることになりました。
血を抜くんですがね、、。
息子ちゃんだけ個室に入れられ、鍵をかけられて外で待つのはちょっとかわいそう。
ぎゃーーっ!って泣く声が聞こえるかと思ったら、一瞬 ぎゃー、って言ったくらいであとは全然平気なようでした。
息子ちゃん、偉いぞーー。
結果は1週間後。
アレルギーがあったとしても、きちんと知っておくことが大事だと思って、ドキドキしながら結果を待つこととします。
お家に帰ってきてからは、いたって元気でいつもはぐずるおねんねもすぅーっと寝に入ってくれて。
一件落着、かと、思ったら、、
ここから深夜の壮絶な物語が始まるのでした、、(。-_-。)
深夜1時50分。
たまに夜起きて授乳をする息子ちゃんですが、今夜は泣き方が尋常じゃない(。-_-。)
体をのけぞらせてずっと大声で泣き叫び、止まる様子がありません(´・_・`)
さすがに心配だったので救急相談に電話。
旦那ちゃんの車で病院まで行きました。
深夜2時30分。
病院に、着いたら少し落ち着いた息子ちゃんでしたが、しばらくするとまたギャン泣き(´・_・`)
抱っこしながら支える方も大変です(´・_・`)
心配だし、、、。
診察したら、ヒューヒューと音がしているらしい。
気管を広げる薬を吸入して、少しはおさまったようでしたが、まだ少し残っている、とのこと。
気管を広げる為の貼り薬を2日分もらって病院を後にしました。
家に着いたのはすでに4時半。
でも、息子ちゃん、楽になったのか、スヤスヤと寝てくれましたヽ(´o`;
はぁーーーー、よかった!し、心配した!
もしかしたら、ぜんそくの可能性もあるかも、、とのことで、今後経過を観察していく必要があります。
スリーパーと毛布を新しくしたから、そのせいもあるのかなぁ?
とにかく今週はまた病院に行かなきゃ。
息子ちゃんがちょっと体調を崩すとおおごとですね、、(´・_・`)
早くよくなってほしいです。
祈るのみ!