☆edX の授業が始まりました!☆ | ☆MY STORY☆~個と組織をつなげるyokopの日々~

☆MY STORY☆~個と組織をつなげるyokopの日々~

個人の能力を組織のパワーに変えて、個も組織もハッピーになる☆
そんな環境を目指して日々奮闘している社内人材育成担当のブログです。
毎日起こる楽しい出来事や不思議な出来事を持ち前の好奇心でつづっていきます。

こんにちは!^o^
幸せわくわくコーチ よこぴーです\(^o^)/

昨日から、edXの授業が始まりました。

無料だし、英語の勉強も兼ねて、学習できたらいいな~

という軽い気持ちで申し込んでみたものの、、




なんというクォリティなんだーーーーーーーーーー💕💕💕



香港大学の先生なんだけど、アジアにおけるビジネス英語で気をつけるべき点をしっかりと教えてくれます。

毎週、テーマがあって、毎週課題テストがありますが、それ以外にもゲームがあったり発音のビデオがあったり、と、かなりの軸がある上にわかりやすい!


ディスカッションボードもあるから、他の生徒さんとの交流も可能!
(まだ自己紹介しただけだけど(^◇^;))


ほかのコースのクォリティがどーなのか、は、不明ですが、これを無料、、、というのは、教育の概念がくつがえるーーー!!


今後の教育はどんな風になるのかなぁーーー。

ワールドワイドで質の高い教材があちこちにある、っていう状態になるんだろーなー、


となると、ほんとに、英語は必須のスキルになりますね!


あと、こうして多様な人が乗り入れて、たくさんのディスカッションをしていくようなプラットフォームも大事!\(^o^)/

素晴らしい時代だなぁーーー。


単語も類語を並べながら、

retailer
distributor
supplier

などなど、今までその違いを意識してなかったようなものも考えるようになってます。

私含めて3人のお友達と一緒にわからない点を話しながら進めているのもいい感じ^o^

頑張ります🎵🎵