☆地元の食育セミナーに参加してきました☆ | ☆MY STORY☆~個と組織をつなげるyokopの日々~

☆MY STORY☆~個と組織をつなげるyokopの日々~

個人の能力を組織のパワーに変えて、個も組織もハッピーになる☆
そんな環境を目指して日々奮闘している社内人材育成担当のブログです。
毎日起こる楽しい出来事や不思議な出来事を持ち前の好奇心でつづっていきます。

こんばんは!(*^_^*)

幸せわくわくコーチ よこぴーです(^O^)

今日は地元の自治会が開催する食育セミナーに参加してきました。

四つのお皿のお話が印象的。

赤いお皿
お肉とか魚とか卵などのタンパク質


緑のお皿
野菜とか果物


黄色いお皿
お米、麺類など炭水化物


白いお皿
汁物



毎回の食事に四つのお皿を意識して用意して行くとバランスよく栄養をとれるようです^ ^



久々に地元のママ友にも会えたし、子供達も遊ばせてもらってよかった💕


帰りは近くのファミレスでおしゃべりタイム(*^_^*)

こういう時間が楽しいなぁーー🎵

この三日間は学習三昧でとても充実してました🎵