☆息子ちゃんに引き続き、私もアデノに感染☆ | ☆MY STORY☆~個と組織をつなげるyokopの日々~

☆MY STORY☆~個と組織をつなげるyokopの日々~

個人の能力を組織のパワーに変えて、個も組織もハッピーになる☆
そんな環境を目指して日々奮闘している社内人材育成担当のブログです。
毎日起こる楽しい出来事や不思議な出来事を持ち前の好奇心でつづっていきます。

おはようございます(*^_^*)

幸せわくわくコーチ よこぴーです(^O^)

先週の木曜日あたりからなんだか目がムズムズごろごろ。

金曜に起きたら目がだいぶ腫れている!!(´・_・`)

これはきっとアデノさんだろーと、会社に午前中だけ行って午後はお休みをもらい眼科に行きました。

先生もきっとアデノだろー、ということだったのですが、念のため検査する?
と言われ。。

下まぶたの裏を綿棒でかなり強くゴシゴシとされました。(´・_・`)
そのよーに念は押されてたけど、痛かった(´・_・`)
血もちょっと出た(´・_・`)


検査はかなり強い陽性(´・_・`)

{166BCF86-77FD-4F4E-83BE-103D6CB0AF90:01}

実際の検査キットです。
横棒がくっきり。

Tのラインが陽性を示すライン、
Cのラインが結果の確からしさを示すものらしい。



その検査の説明を聞いていたら頭がくらくらふらふらしてきて、貧血に(´・_・`)
そのまましばらく床で寝かせてもらいました(´・_・`)


まぁでも原因も特定できたし、目薬も処方してもらったしよかった(^O^)

しばらく眼帯をつけて他の方にうつらないように気をつけます


アデノさんはほんとに感染力が強いらしく、ドアノブとかでも経由してうつっちゃうらしい。。

早くよくなるといいな(*^_^*)


息子ちゃんはだいぶ回復してきてもう今週には保育園に復活できそうです

旦那ちゃんも金曜は有休をとって1日息子ちゃんの看病にあたってくれました。
ほんとにありがたいことでござります(≧∇≦)

一方で、私が今度は39度の熱にやられています(´・_・`)
フラフラするから今日は1日お休みいただいてしっかりと快復したいと思います。


まだまだこれからも子育て、仕事で色々なこと起こると思いますが、周りの皆さんの協力もいただきながらがんばっていきまーす!