☆デイサービスのボランティアに行ってみた@新子安地域ケアプラザ☆ | ☆MY STORY☆~個と組織をつなげるyokopの日々~

☆MY STORY☆~個と組織をつなげるyokopの日々~

個人の能力を組織のパワーに変えて、個も組織もハッピーになる☆
そんな環境を目指して日々奮闘している社内人材育成担当のブログです。
毎日起こる楽しい出来事や不思議な出来事を持ち前の好奇心でつづっていきます。

おはようございます!^^

わくわく脳みそ育成ママコーチ よこぴーです^^♪

昨日は、息子ちゃんと一緒に地域ケアプラザのデイサービスにボランティアに行きました。

このボランティア、超簡単!
単に赤ちゃんを連れていくだけ。

私も家にずっと赤ちゃんと一緒にいてもやることなくなってくるし・・。
色々な人と小さいころから触れ合わせてあげたいなーーーというのもあるし。。。

お年寄りも赤ちゃんに触れ合うと元気になるんだって!!

こんなにお手軽でこちらも助かる上に人のお役に立てるなんていいことずくめじゃん!
そんなわけで朝連絡して「今から行きます」って(ww こんなノリです。ほんとお手軽♪)


で、実際行ってみたら、

無口なおじいちゃんの目から、無表情にもかかわらず溢れ出す涙。。
普段は不機嫌なおばあちゃんがとたんに笑顔になって息子をあやし出す。
体操の時間そっちのけで息子ちゃんから視線を外さないおばあちゃん。
帰る時間なのに、帰らないおばあちゃん。

もう、私までなぜか泣けてきました。。(言葉のコミュニケーションゼロなんですが・・)

ただそこにいるだけで色々な人を幸せにする君・・。

施設の方も子育て情報を教えてくれたり、私にとってもいいことずくめ。

おばあちゃんたちの出産のときの話なども聞かせてもらいました。

やっぱりご年配の方は色々な知識・知恵を持っている♪
接する側が「弱いもの」として扱うのではなく、
(当然、からだの不自由さは助けてあげる必要はあるのだけれど)
たくさんの知恵を持った先人として尊敬して色々お話を聴くと
シャキッと背筋が伸びてかっこいいおじいちゃん、おばあちゃんになっていく!


実は、先日嵐を避けて入った図書館の子供向けの本にも、
お年寄りが一番に望んでいること、のアンケートが載っていたんです。

私は、不自由なからだのサポート、だったり、不満や悩みを聞いてあげる、などが上位にくるのかな?と思っていたら、

1位はダントツで

「悩みを教えてほしい」

だったんです。

そうかーーーー、おじいちゃん、おばあちゃんたちは色々な経験をしてきているから、自分が得たものを誰かに教えてあげたりしたい、とそう思っているんだーーー、とひそかに目からうろこだったんです。

実際、そうなんだなぁ~と、お年寄りに触れ合うことで確信しました。


からだは弱くなってきている
でも、お世話をされるばかりではなく、自分たちにもできることがあるのならやってあげたい、
そんな気持ちがあるんですね^^

これからもちょくちょく行こうと思います!
こんな経験あまりないと思います!
赤ちゃんでみんなの空気が和んで、そこにいる人たちの歴史が融合していくような場!

土日もやっているようなので、近所のママさん・パパさんとも一緒に行こうと思います^^

子育てママさん・パパさん、もしもご興味がある場合はぜひお近くのボランティアなど探してみてくださいね^^♪
心がとろぉ~~~~~っと溶けちゃいます(*^_^*)


ちなみに、地域の地区センターではこんなイベントなどもあります!
http://www.kana-sisetu.jp/kam-kongetu-bosyuu-kouza-ibent.html

参加費が安いし、地域のプロフェッショナルのお話を聴けるってすごい!
ほんとは魚屋さんのお魚クッキング教室というのに行きたかったの・・。
でも、20日(日)から申し込みが始まっていて、本日23日(水)。
電話してみたらすでにキャンセル待ちが7名もいるそうだ!
そうだよねーーー。魅力的だもん。おまけに無料。

次回開催されるときは、申し込み日当日の開館時間に電話をかけたいと思います!(^・^)

Viva!新子安\(^o^)/

◆◆今後のイベント開催のお知らせ◆◆

============================================
『1万円起業』読書会(READ FOR ACTION)&イタリアンde懇親会
============================================
◆日時:10月26日(土)10:00~12:30
       ※懇親会は読書会終了後に始めます。
◆場所:新子安駅徒歩5分マンション内パーティルーム
◆持ち物:ご自分の飲み物、マイスリッパ
     課題図書「1万円起業」
 http://www.amazon.co.jp/dp/4864102708

・事前に本を読んでくる必要はありません。
 (もちろん読んできても大丈夫です^^)

◆詳細・お申込みはfacebookのイベントページへ♪
https://www.facebook.com/events/489008061194595/?ref_dashboard_filter=upcoming

1万円起業 片手間で始めてじゅうぶんな収入を稼ぐ方法/飛鳥新社
¥1,470
Amazon.co.jp


============================================
『7つの習慣(完訳版)』読書会(READ FOR ACTION)&イタリアンde懇親会
============================================

※どの会も1回完結です。詳細はまたブログ上でもお伝えします^^☆

完訳 7つの習慣 人格主義の回復/キングベアー出版
¥2,310
Amazon.co.jp
・11月2日(土) 10:00~12:30
 7つの習慣 完訳版 より 第1の習慣
 ◆詳細・お申込みは下記facebookイベントよりお申込みください
 https://www.facebook.com/events/1396908747212069/?source=1

・12月14日(土) 10:00~12:30
 7つの習慣 完訳版 より 第2の習慣

・1月11日(土) 10:00~12:30
 7つの習慣 完訳版 より 第3の習慣

・2月15日(土) 10:00~12:30
 7つの習慣 完訳版 より 第4の習慣

・3月15日(土) 10:00~12:30
 7つの習慣 完訳版 より 第5の習慣

・4月12日(土) 10:00~12:30
 7つの習慣 完訳版 より 第6の習慣

・5月10日(土) 10:00~12:30
 7つの習慣 完訳版 より 第7の習慣