わくわく脳みそ育成ママコーチ よこぴーです(^-^)
息子ちゃん、2ヶ月になったのでいよいよ予防接種デビューしてきました!
病院に着いてもベビーカーの中でごきげんな息子ちゃん(´ー`)
彼はこれから何が起こるか知らない、。。

注射は私が息子ちゃんを膝に抱っこして先生の方に向いて座らせ、後ろから押さえながら片方の腕ずつ、両腕に。
ヒブと小児性肺炎球菌のワクチンを打ちました。それぞれ複数回うつ中の一回目。
他にロタウィルス感染予防で、口からシロップ状のウィルスを飲みました。
これで免疫をつくるらしい。
案の定、ぎゃん泣きしました(´ー`)
かわいそうだったけれど、これも将来の身を守るため(´・ω・`)
まだまだ続きますが、がんばります!
疲れて眠っちゃった、の図。

さらに、先生に最初に言われたのが
ちっちゃいねぇーーー
という言葉。
1ヶ月検診が終わった後、母乳はでているからできるだけ母乳でがんばってみて、という産んだ病院の助産師さんの言葉を信じて、毎日授乳回数12回以上。
ほとんど常にすいついているような状態で頑張ってきましたが、まったくダメだったようです(´д`)
1ヶ月検診までは1日平均35グラム増えていた体重も、なんと最近一ヶ月は1日5グラムしか増えていなかった(/_;)
栄養士さんに栄養指導を受け、またミルクと併用に戻すことになりました、
二週間後にまた病院で体重はかってもらいます。
ミルク足しながらの育児はまた手間がかかります。でもガンバロー(。・ω・。)
昨日は旦那ちゃんが出張だったので、生まれてから初めての息子ちゃんとフタリきりの夜。
一緒にお風呂に入って、私が体を洗っている間はお風呂の横で待っててもらいました。

バウンサー、大活躍!
ものすごーく静かにまっててくれた( ´艸`)
ありがとね!
ミルクでお腹も久々にいっぱいかな

Android携帯からの投稿