おはようございます^^
わくわく脳みそ育成ママのよこぴーです^^☆
いやーーー、今日は正直、疲れています^^;
手首も腱鞘炎!?っぽい感じ・・痛い・・・;;
息子ちゃんを抱っこするとうねうねと背中をのけぞらすので、落ちやしないか、と、たぶん無駄に力が入っています(>_<)
肩こり、手首の痛み、寝不足・・・。
おまけに、今までいい子に過ごしてくれていたと思っていた息子ちゃんが、昨日から突然豹変!!
おっぱいをあげてもあげても泣き止まない、ずぅ~っとぐずぐずしている。。
ミルクを足しても泣きやまない・・。
今までだと満足したらそのまますぅ~っと眠りの世界へ・・だったのですが・・。
成長期!?
ミルクを飲むスピード、おっぱいを吸う力が力強くなりました。
ミルクも今までの60グラムから100グラムへ増量。。
それでようやく落ち着いて眠る・・。
体重もぐんぐん増えて、家の体重計で推定しかわかりませんが、大体3500グラムくらいまで増えました。
退院したときは3000グラム。(生まれたときは2954グラム)
すくすくと育ってほしい~と思います^^☆
落ち着いたらやっぱりおっぱいマッサージとか行こうかなぁ。。。
この調子だと外出してもおっぱいだけでは事足りませぬ。
今月の22日に一ヶ月健診と、マンションの契約がらみで長い間外に行く予定があるのだけれど・・。
ミルクって外で作るのどうやっているのかしら?皆様。。
お湯が出るところって思いつかない。。
(コンビニしか思いつかない・・・(>_<) )
長時間赤ちゃんを連れ出すときに気をつけたほうがいいこと、とかあれば教えてください^^☆