☆2013年1月20日(日)戌の日 妊娠5か月 安産祈願へ☆ | ☆MY STORY☆~個と組織をつなげるyokopの日々~

☆MY STORY☆~個と組織をつなげるyokopの日々~

個人の能力を組織のパワーに変えて、個も組織もハッピーになる☆
そんな環境を目指して日々奮闘している社内人材育成担当のブログです。
毎日起こる楽しい出来事や不思議な出来事を持ち前の好奇心でつづっていきます。

みなさん、こんにちは!

現在妊娠5か月目のプレママです^^

2013年1月20日(日)
妊娠5か月目のイベントである、「戌の日参り」に行ってきました!

皆さんは「戌の日」に妊娠5か月目の妊婦さんがお宮参りするって知っていましたか?

妊娠してからは、色々な知らない情報が入ってきて、本当に面白いです。

犬のお産は安産だということから、妊娠5か月目の妊婦さんが腹帯をつけて安産祈願に行くという風習みたい。

詳しく説明してくれているページがあったので、詳細はこちらへどうぞ!
▼▼戌の日あれこれ▼▼
http://www.babycome.ne.jp/category/tie-up/suitenguu/

参考に、今年の戌の日一覧も^^
▼▼平成25年の戌の日一覧▼▼
http://www.y-suitengu.or.jp/inunohi25.html



私と旦那様で向かったのがこちら♪

横濱水天宮
http://www.y-suitengu.or.jp/


☆MY STORY☆~個と組織をつなげるyokopの日々~-水天宮


水天宮前でぱちり☆
☆MY STORY☆~個と組織をつなげるyokopの日々~-水天宮前でぱちり


神社へはこんな階段が続きます~☆
☆MY STORY☆~個と組織をつなげるyokopの日々~-神社への階段


安産祈願のお申込みをする場所には、安産祈願に関する説明書きも^^
特に予約は不要!
☆MY STORY☆~個と組織をつなげるyokopの日々~-安産祈願の説明


絵馬にお願いごとを真剣に書きました^^☆
☆MY STORY☆~個と組織をつなげるyokopの日々~-安産祈願


順番で名前を呼ばれ、いざ、祈祷のお社へ向かいます!!!
☆MY STORY☆~個と組織をつなげるyokopの日々~-祈祷のお社


神主さんがお祓いをしてくれます。
☆MY STORY☆~個と組織をつなげるyokopの日々~-神主さん


絵馬をしっかり握りしめながら・・・
☆MY STORY☆~個と組織をつなげるyokopの日々~-絵馬をしっかり握りしめ


最後におみくじをひいてみました!!
結果は「吉」☆
安産って書いてあった(*^_^*)
☆MY STORY☆~個と組織をつなげるyokopの日々~-おみくじ


プレママって本当に面白いなーーー!!
これからも今しかできないイベントや今しか味わえないことを大切にしながら、赤ちゃんと旦那様との生活を楽しみたいと思います♪

以上、戌の日参りレポートでした☆☆

~おしまい~

※撮影:旦那様(いつもいつもありがとう☆☆)