☆新年あけました☆ | ☆MY STORY☆~個と組織をつなげるyokopの日々~

☆MY STORY☆~個と組織をつなげるyokopの日々~

個人の能力を組織のパワーに変えて、個も組織もハッピーになる☆
そんな環境を目指して日々奮闘している社内人材育成担当のブログです。
毎日起こる楽しい出来事や不思議な出来事を持ち前の好奇心でつづっていきます。

お久しぶりです。yokopです^^


新年あけてから約19時間が経ってしまいました~!ドンッ


これを読んでいるあなたも、2012年、より一層素晴らしくなることを胸に抱えて、


色々やりたいことを頭にめぐらせている人、初詣のおみくじの結果に飛び上がったりがっくりしたり、


おいしいおせちを食べている人、大掃除の残りをやっている人、ゆっくりとテレビを見ながら過ごしている人、


実家に帰っている人、旅行している人、などなどいろいろな状況の方がいらっしゃると思いますニコニコ



私はおうちでのんびりと来年の企画を練ってはほくそ笑んだり、眉間にシワをよせたりと、一人12面相やってますニコニコシラーむっえっにひひガーンラブラブ!プンプンかお得意げべーっだ!ラブラブ



2011年、大きな変化を迎え、これから2012年はまた新たな何かの終焉と始まりを迎えることと思います。


より一層つながりを意識して、いろいろな人と手を取り合いながら乗り越えていくことが必要となる局面もあるかと思います。


このブログを読んでくれているのは、きっと私の大事な大事な人たちだから、これからもご縁を大事にあたためながら、一つ一つの小さな出来事を大切に、大きな「こと」に当たっていきたいと思っています!


どうぞ力を貸していただければ嬉しいです☆


あなたにも大きな大きな幸運が訪れることを祈って!




◆2012年の目標◆


・会社内での「横のつながり」をつくるムーブメントの種を撒く。


・社外人脈を大いに生かして、今後10年間を一緒に創り上げる仲間たちとの最初の一歩を踏み出す。



◆yokopの挑戦2012◆

2012年以降は、以下のような柱でより一層プロ意識をもって個と組織をつなげる役割に徹していきたいと思います。

・個人の能力解放(7つの習慣、コーチング)

・チームの関係性づくり(システムコーチング(ORSC))

・ストーリーをつかったシナリオづくり、行動計画づくり(全脳思考)

・読書を通して、一人ひとりの知恵をチームの知恵に昇華させる(PhotoReading、リーディングファシリテータ)


そして、(成長しきったと思われている)大企業でも、起業家精神が宿り、新たな価値を創造する人材がバンバン輩出されるまでに成長することが可能である、ということを世の中に示していくためにできうる限りのことをやっていきたいと思います恋の矢恋の矢


2007年から2011年までやってきましたトヨタ生産方式を原型とする改善モデルは一旦手放し、新たな可能性に挑戦していきます音譜音譜音譜音譜音譜


私の周りのみなさんからの力が必要なので、知恵を貸していただければと思いますラブラブ!ラブラブ!ラブラブ!

良質な知恵の循環、未来への可能性が循環するような社会をめざし、みんなとひとつになって好きなことを好きなだけ、気のすむまでやる年としていきますアップアップ


どうか、温かく見守るだけにとどまらず、バシバシと交流しながら素晴らしい未来を創り上げる仲間となっていただければ幸いですラブラブラブラブラブラブ


そんなyokopですが、今年もどうぞよろしくお願いしますラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブ