この前のプチリフォーム。

内窓取り付け工事ね。





その後、どう変化したのか?!




いやね、内窓付けて、ここまで快適とはラブ

  



エアコン設定温度が27.0℃から、

27.5℃にできたというショボい節約みたいやけど、

実は、我が家のリビングダイニングは、

西南向き。

3時ごろからの西陽の凄さったら殺人的で、

キッチンなんて、エアコン効かないから

扇風機持ち込みやったのが、

工事後は要らなくなった。


エアコンの効きがいい!


3時過ぎからの設定温度を

一度下げるってことをしなくなった。

夕方は26℃にしてたけど、しなくて済む。


結局、ずーっと27.5℃のままで、

快適な温度まで下がるんですよ。


西の窓際にパソコンあるんやけど、

普通に座って作業できる!

(作業て、ネットサーフィンやろ)


このリフォームにかかった費用。


三協アルミ 内窓パラメイク6カ所。

工事費用やらなんやら全部込みでこのお値段。



窓の定価は  565690円を

      工務店値引きにより339576円

補助金   -259091円


この金額に工事費用やらなんやらプラスで、


¥286000でした


めーっちゃ補助金出ますよね〜拍手拍手



エアコンめちゃめちゃ効きが良くなったし、

外の音がほぼ聞こえなくなった。

断熱と防音なんです。


雨が少々降ったくらいでは聞こえません。

いや、凄いわニヒヒ



やって良かった!

内窓取り付け音譜


冬の暖房も期待できるな!