キケンかも!! | 生存率5%にかけた夫婦の闘病記(二人三脚で病に打ち勝つぞ!)

生存率5%にかけた夫婦の闘病記(二人三脚で病に打ち勝つぞ!)

32歳で自分の腎臓癌が見つかり、手術も成功してホッとする間もなく
今度は最愛のダンナさんにスキルス胃癌が!!
2年1ヶ月の闘病を終え、ダンナさんは旅立ちました。
ダンナさんとの想い出と1人娘との生活について書いてます。

ども、のどかデス。


昨日から風邪っぴきで、

喉痛+耳痛が出てきています。


鼻水もズルズルやってます。


さてそんな中、午前中はゆっくりペースだったのに

午後になって何故か家事を頑張りたくなって。


掃除機かけ→わんこゲージの清掃→にゃんこトイレ清掃

→窓拭き→フローリングの拭き掃除→洗濯2回。


じつはのどかは料理は好きだけど

それ以外の家事全般は苦手。


普段のお掃除は掃除機かけて、

床にクイックルワイパーをかけて終了♪

というちょー簡単な掃除しかしません。


そんなのどかが窓拭き!!


雨が降る~!!


なら良いんだけど。


じつはいつはやらない掃除を自ら「やるか!」

なんて乗り気でやる時はちょっとキケン。


熱を出したり、どこか痛くなったりして

ダウンする寸前な事が多いです。


うひゃ~!!!


この後まさかのダウン?


風邪ひいてるしな~。


でも今週はまだまだやらなきゃいけないこといっぱいあるし、

ダウンしているヒマはないんだけどな~。


今日は暖かくして、生姜湯でも飲んで、

あっつーいお風呂に浸かって

早めに寝ようっと♪


みなさま、風邪が流行りはじめているので

どうぞお体を御自愛くださいませ。