今日も無事に終えることができそうで
ホッとひと安心ののどかデス。
今日は昼頃義妹が来てくれたので
ダンナっちのことをお願いして
娘っちを実家に預けに行きました。
その時のこと…。
私:「行ってくるね」
ダンナっち:「どれくらい?」
私:「うーん、3時間くらい」
ダンナっち:「えぇっ!そるはかかりすぎだろっ!」
とダダコネ。
結局どうしても3時間かかることを納得してもらいましたが
娘っちがバイバイの挨拶に行ったら
枕で軽く叩いてました。
まるで、ボクのママを独り占めしやがって~
と言っているかのようでした。
さて出発!と思ったら、義妹から電話が…。
聞いたらテレビカードが欲しいとのこと。
慌てて買って届けに行ったら。
僕1人じゃやることないんだもん!
と妹を困らせた様子。
もう1回説得して出発しました。
どうも私がいない時間は子どもに返ってしまったらしく、
まるで留守番中の子どもみたいに
10分おきくらいに「遅い」「帰ってこない~」と言ってたみたい。
不思議なものです。
薬の影響もあるだろうけど、
色んなダンナさんに出会えます。
大変だな~と思う時もあるけど、
毎日楽しいです。
明日も笑顔で迎えられますように…。
では皆様おやすみなさい。