どものどかデス。
今日も暑かった~( ̄Д ̄;;
みなさん体調崩していませんか?
さて、今日はのどかの持病の通院デーでした。
じつは2週間前が診察日だったのですが、
ダンナっちのCT検査があったので、
診察日をずらしたんです。
で、今日予約もなしで行ってきたのですが。
もうね~、ホント主治医がイイ人で。
以前も大学病院で散々断られた「傷害年金」の書類を
「いいよ~」と言ってすぐに書いてくれたり、
いつも診察の時は丁寧に聞いてくれるし。
で、今回予約を入れてなかったので、
血液検査はナシで、すぐに診察してくれて。
「先生スミマセン、前回キャンセルしちゃって」
なんて言ったら。
「何かあったんじゃないの?」
とか言ってくれて。
そこからダンナっちが緊急入院しちゃった事、
骨転移がある事とか話をしたんだけど。
ずーっと「うんうん」て聞いてくれるんです。
それで「のどかさんも大変だねぇ。」
「ダンナさんの事で色々あるだろうけど、自分も大切にするんだよ」
とか言ってくれて。
ホント嬉しかった。
私の事だけでなく、ダンナっちの病状とかも聞いてくれて、
アドバイスとかはないけど、
でも「それは大変だったね」と聞いてくれるだけで、
なんか心がすーっとラクになるんです。
外見からも穏やかな人柄がにじみでている先生で、
まだ若いのにいつも落ち着いていて。
総合病院だからずーっといるわけじゃないだろうけど、
でもこの先生にずっと診てもらいたいな~と思いました。
H先生、いつもありがと。