笑顔をもらいに行ってきました♪ | 生存率5%にかけた夫婦の闘病記(二人三脚で病に打ち勝つぞ!)

生存率5%にかけた夫婦の闘病記(二人三脚で病に打ち勝つぞ!)

32歳で自分の腎臓癌が見つかり、手術も成功してホッとする間もなく
今度は最愛のダンナさんにスキルス胃癌が!!
2年1ヶ月の闘病を終え、ダンナさんは旅立ちました。
ダンナさんとの想い出と1人娘との生活について書いてます。

今回北海道旅行に出発する当日に、

ドクターストップで緊急入院になったのどか一家。


当初緊急入院のショックと怒りとで

かなり凹んでいたのどか。


心配したブロ友でリア友の1人が

急遽お出掛けの予定を立ててくれました。


行き先は千葉県浦安市。


そう、TDRです(*^▽^*)



前日泊のため、ダンナっちの面会に行ってから、

一路千葉へ。


のどか運転は好きで、

どこへでも車ででかけちゃうの人で、

山梨や長野なんて、ずーっと1人で運転して行きます。


なので、運転は苦にならないのですが・・・。


何せ首都高が怖い(((( ;°Д°))))


みんなビュンビュン飛ばすし、トラックは走るし、

何より道が狭い上に、ジャンクションがたくさんあって

わかりづらい。


いつもならダンナっちがナビしてくれますが、

今回は隣に座っているのは、10歳の娘っち。


車にはナビをつけていますが、

娘っちはめちゃオシャベリ娘なので、

ナビのアナウンスが聞こえない(@Д@;


それでもなんとか着きました。


今回は温泉付きのホテルに泊まったので、

のんびーり♪



で、翌日チェックアウトして、

TDLへ。


お目当てはイベントの「クール・ザ・ヒート」と

新しいアトラクションの「フィルハー・マジック」です。


ですが!!!


当日激混み。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。


アトラクションはどこも100分以上待ち。


お目当てのフィルハーもまさかの40分待ち。

(普段は15分程度らしい)


もう諦めて、イベント狙いで遊びました。


まず、クール・ザ・ヒート初回はドナちゃん♪


遅い時間だったため、はじっこで参戦したので、

ちょっぴり濡れただけ。


でも、娘っちが納得いかず、

次の回を待って、今度はずぶ濡れエリアである

キッズエリアへ。


どんだけ濡れるの??

とドキドキしながら開始を待って。


いやぁ、ヤバスヽ((◎д◎ ))ゝ


濡れちゃったー、なんてレベルではなく

滝の中に突っ込んだカンジ。


私も娘っちも着替えはTシャツのみ( ̄Д ̄;;


アカン、パンツの中までビチョビチョやん。



仕方なくのどかも娘っちも

ショップで新しい洋服買いましたよ~。


散財や~。



でもでも、楽しかった~。



さてそんな娘っち。


ちょっと高かったけどおねだりして

こんな帽子を買ってもらいました。



生存率5%にかけた夫婦の闘病記(二人三脚で病に打ち勝つぞ!)-2011080310240000.jpg

白いのでミッキーの耳付き♪


それにしても真っ黒に日焼けしているので、

顔隠すまでもなく、セルフで顔隠しになってる≧(´▽`)≦



そうそう。


今回初めて雨上がりのカストさんのキャラ絵を見つけました。


それがこちら。


生存率5%にかけた夫婦の闘病記(二人三脚で病に打ち勝つぞ!)-2011080314390001.jpg


ちょっと消えかけだけどスティッチ。


娘っちはスティッチ大好きだから、

めちゃテンションアップ!


このカストさんの絵ってなかなかレアみたいで、

カストさんも誰でも描けるわけではなく

試験に合格した人のみしか描けないし、

雨上がり限定だし、

しかも人通りのジャマになっちゃいけないので、

けっこう見つけにくい場所で描いてたりするので。


これってけっこーレアみたいです。


一緒に行ったリア友はディズニー好きで

舞浜にわざわざ引越ししたくらいの人で、

年パス持ちで週に何度も入園しているような人なのに。


実はカストさんが描いた絵を見つけたのは

これで2回目なんだそう。


こんななかなかないような事に出会えるってことは

良い事が起きそうな予感。


ダンナっちの病気が良くなるとか( ´艸`)


そうなって欲しいな~と思いながら、

TDLを後にしました。


いやぁ楽しい一日だった~。


Mちゃんありがとう♪




でもね。

やっぱり家族で行きたかったな~

なんて思っちゃいました。


次はダンナっちも一緒に行こうね(=⌒▽⌒=)