ゴッホゴホ~ | 生存率5%にかけた夫婦の闘病記(二人三脚で病に打ち勝つぞ!)

生存率5%にかけた夫婦の闘病記(二人三脚で病に打ち勝つぞ!)

32歳で自分の腎臓癌が見つかり、手術も成功してホッとする間もなく
今度は最愛のダンナさんにスキルス胃癌が!!
2年1ヶ月の闘病を終え、ダンナさんは旅立ちました。
ダンナさんとの想い出と1人娘との生活について書いてます。

ども、喘息持ちののどかデス。

昨日病院に行ったのですが、
全くもって良くならず(*_*)

発作止めももらったのですが
これまた効かず~(+_+)

昨夜からゴッホゴホ~の時間を過ごしてます。

発作止めをもらっているのに
効かないのがツライとこ。

寝ようとすると咳が出るので
体を横にすることができず
仕方なしに座布団で高さを作って
上半身をやや起こした状態で寝ました。

それでもゴッホゴホ~は続きますが
まぁまだマシなんです。

そして今日からゴッホゴホから
ゲションゲションに移行し
遂には全身でぐぇしょん!と感じに…(ToT)

おかげさまで咳で頭痛はするし
肺は痛いし、背中は痛いし、
なんだかなぁ~という感じです。

でも咳が止まっている時間もあり
その間は普通に過ごせてます♪

咳が1度出始めると、なかなか止まらないという感じです。


夜中も咳が出るので、
今日は寝不足満開で、朝からぼけ~として
うとうとすると…グェッホ~!の繰り返しです。


いや~今夜こそゆっくり寝たいっす。

このまま咳が止まらなければ
月曜日に再度病院へGOです。