今日のダンナっち弁当はコチラ!
じゃじゃーん♪

名付けて、のどかの和風弁当(^-^)v
どうってことないメニューなのですが、
卵焼き、鯖の塩焼き、ブロッコリー、ひじき煮、
根菜たっぷり味噌汁です。
この味噌汁には生姜の絞り汁を少しだけ入れました。
今日は寒いので生姜のパワーで
身体の中からポカポカに~。
そして夕飯です♪
じゃじゃーん♪

ブロッコリーと海老のオイスター炒め、
長芋のステーキバター醤油風味、
根菜たっぷり味噌汁です。
ブロッコリーの炒め物は中華風に、
長芋はシャキシャキ感が残るように作りました。
どちらも家族には好評でした(^○^)
ただ長芋は糖質があるので、
のどかはちょぴっとだけ…。
でも美味しくいただきました♪
明日は雛祭り。
女の子の一大イベントです!
娘っちの授業参観と懇談会もあるので
バタバタな1日なりそうですが、
美味しいご馳走を作る為
頑張りますよ~\(^o^)/