10年だー!! | 生存率5%にかけた夫婦の闘病記(二人三脚で病に打ち勝つぞ!)

生存率5%にかけた夫婦の闘病記(二人三脚で病に打ち勝つぞ!)

32歳で自分の腎臓癌が見つかり、手術も成功してホッとする間もなく
今度は最愛のダンナさんにスキルス胃癌が!!
2年1ヶ月の闘病を終え、ダンナさんは旅立ちました。
ダンナさんとの想い出と1人娘との生活について書いてます。

昨日はのどか夫婦の結婚記念日でしたクラッカー


ついについに無事


結婚10年を迎えることができましたークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカー


イェイチョキ



昨年の結婚記念日は、直前にダンナっちの末期癌宣告を受けドクロ


全く記憶に残っていませんショック!


どうやらそれどころじゃなかったらしく

お祝い自体していないみたいあせる


毎年忘れずにお祝いしていたのに・・・

どれだけテンパッテたんだかにひひ



さて、今年は車で40分の所にある

鮮魚関係が美味しい、野菜にこだわりアリの

居酒屋さんに行ってきましたDASH!


居酒屋さんといっても、店内はおしゃれだし、

お料理はめっちゃ美味しくて、居酒屋というより

料理屋さん、和食レストランと言ってもいいようなお店ニコニコ


我が家のお気に入りのお店で、

2ヶ月に1回くらいは通ってますラブラブ!


お気に入りのわりに、行く回数少なくないか?だって汗


だって、我が家にとってはこちら、高級なお店なんだもんむっ


それでも今年は、こちらでダンナっちも娘っちも

誕生日をお祝いしたんです得意げ


さてこちらでは美味しいお刺身、生牡蠣ラブラブ



のどかかぁちゃんの奮闘記(夫婦でガンになりまして)

     


ちょー絶品!鮪のタルタル音譜
のどかかぁちゃんの奮闘記(夫婦でガンになりまして)


それ以外にも、まー食べる食べる♪


そしてお食事も終盤となったころ、

店内は急に暗くなり・・・かお



あー、今日のお店のお客さんの中に

バースデーの人がいるんだなぁ、と思っていたら得意げ


なんとのどかの前にロウソクを立てたケーキが運ばれてきましたビックリマーク


えーーーーーーーー!!!!!!!!!!


びっくりしていると、目の前に座っていたダンナっちが


「1週間後、のどか誕生日じゃん」

「その日のどか仕事だし、今祝っちゃおうと思ってさ」


って、笑顔でサラリと言うえっ



ヤバイ・・・汗

泣きそう・・・汗


って、思った瞬間に

涙がダーーーーーーーーアップアップアップアップアップ


大泣きデスにひひ


昨年はもう一緒にお祝いすることが出来ないと覚悟したのに


だから一緒にお祝いできただけで、

すっごく嬉しかったべーっだ!


こんなサプライズ


涙止まりませんでしたラブラブ!


で、こちらがサプライズケーキです



お店のスタッフさん、お客さんみんなでバースデーソングをうたってくれて、
ロウソクをふーって消して

こんな嬉しいバースデー、初めてですニコニコ


人に気を遣うのは得意ではないダンナっちパー

そんなダンナっちが、一生懸命考えてお店の人にお願いしてくれたのだと思うと
ケーキも嬉しいけど、ダンナっちの優しさが嬉しかったですラブラブラブラブラブラブ


さてそんなダンナっちですが、
初公開!




オメメはふせさせてもらいましたが、
こんな感じの人ですラブラブ!


これから先、何十年先もずーっと一緒に
結婚記念日のお祝いしようねべーっだ!

隣に一緒にいてくれるだけで、幸せだと感じたのどかでしたドキドキ