ダンナっちですが、
無事水曜日に退院してきました。
皆様ご心配おかけしました。
さて、退院してきて帰宅しダンナっちの第一声
「家汚ねっ!」
と言ってました。
だって~ダンナっちのご飯作って
病院に届けるだけで精一杯だったんだも~ん
と言って知らんぷりしてたら。
翌朝7時から掃除機をかけはじめたダンナっち。
どうやらガマンできなかったらしく。
掃除機をかけ、ゴミ出しをし、
溜まった洗濯物を洗い、
干してある物を取り込み畳み、
皿洗いして・・・。
そんな全力で片付けるほど、
ガマンならんほど汚かったかな~
と、反省しつつも放置していた私。
結局全部片付けてくれました!
どんだけグータラ主婦なんだ、私!?
これだけ家事を手伝ってくれたので
私もミッチリ手をかけて料理しました。
そして今日は、午前中にお客様をお迎えし
夕方には散歩がてら、近くのホームセンターまで
買い物にもでかけられました。
すごい回復力!
でもね、あまり頑張りすぎるのも心配です。
退院して2日目でこれだけ動けるのに
それなのに延命治療対象者なの?
すごく不思議です。
こんな何気ない日常が、ホント幸せです。
貧乏でもなんでもいいから
いつまでもこんな日が続いて欲しいです。