どーものどかです![]()
最近入院しているダンナっちの為に
毎日手作りスープを持参して面会に行っているため
ちょっと疲れてマス![]()
なかなか病院食が受付ないらしく、
食べるのはお粥のみ
なので少しでも栄養があるものをと思って、
毎日3種類ほどポタージュを作って持って行ってます。
例えば・・・
・牡蠣のすり流し
・カブのポタージュ
・小松菜と牡蠣のポタージュ
・ポタージュ・ボン・ファム
等など
具沢山のもので具がゴロゴロしてると
やはり食べにくいみたいなので
手間はかかるけど、裏漉ししたポタージュを作ってます![]()
さてそのダンナッちの状態ですが
やっと熱も36・7~37.2度くらいになり、
落ち着いていれば、今週にも退院となりそうです![]()
だけど、ここにきて、またもや病魔がっ![]()
ダンナっちの今回の熱の原因ですが
「間質性肺炎」というものでした![]()
この肺炎、普通の風邪による肺炎とは違い、
かなり厄介みたいです![]()
調べた限りだと、国の指定難病の1つでした![]()
1度かかると治らない難病![]()
![]()
今の所特効薬もなく、徐々に悪くなっていって、
いずれは亡くなる病気![]()
![]()
![]()
5年生存率が50%、10年生存率が20%
というわれているそうです![]()
![]()
![]()
![]()
いやぁ最初は「なんだ肺炎だったのか~」くらいだったのですが
ネットで調べていくうちに
がーーーーーーーーーーーーーん![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ていう感じでした。
でもでも、昨年の11月、胃癌が発見された時点で
すでに余命3ヶ月。
そんな余命をとっくに過ぎて、
今でも行き続けているダンナっち![]()
しかも今回の間質性肺炎によるダウンは、
本来なら助からなかったレベルだそうで![]()
白血球500、発熱40度、食事もとれない、
そんな状態な上に末期ガンもち、
普通だったら助からなかったそう![]()
そんな人がですよ![]()
今更国の指定難病で、10年生存率20%です
なんて言われても、
もうたじろがないですよぉ![]()
だって本来なら今年の1月で尽きていた命が、
今でも生きているんですよ![]()
もうおまけの人生みたいなものじゃないですか![]()
だから、これから先は思う存分、生きる事に執着すればイイんです![]()
こんなに助からない、難しい、諦めてください、
なんて言われた人が、
そんなもの跳ね返してまだ生きてる![]()
これだけ生きることに執着している人ですもの
絶対に大丈夫
悲観することなんかない
そう思えました![]()
きっと生きることに必死でいれば、
病魔も諦めてダンナっちの身体から
逃げていきますよ![]()
それにしても人生ってオモシロイものですね![]()
私フツーに主婦して、フツーに母親して、フツーに妻して
そんな一生を送るものと思ってました![]()
平々凡々ののんびりした生活を送るものだと思っていたら
気が付いたら、ちょーファイターなかぁちゃんになってました![]()
![]()
![]()
オモシロイもんです![]()
きっとこれから先も色々な事起きるのでしょうね
どんな逆境に立っても
笑っていられるような人間になりたいものです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
とりあえず・・・
諦めていたけど、
主治医(私の)反対もあるけど、
もう1人ベビーちゃん、来てもらうチャレンジしようかな![]()