えぇっ!これって罰!? | 生存率5%にかけた夫婦の闘病記(二人三脚で病に打ち勝つぞ!)

生存率5%にかけた夫婦の闘病記(二人三脚で病に打ち勝つぞ!)

32歳で自分の腎臓癌が見つかり、手術も成功してホッとする間もなく
今度は最愛のダンナさんにスキルス胃癌が!!
2年1ヶ月の闘病を終え、ダンナさんは旅立ちました。
ダンナさんとの想い出と1人娘との生活について書いてます。

はいどーも。
のどかデス。

昨夜は初職場飲み会に参加してきました。

主婦というか、ママになるとなかなか飲み会はないので
めっちゃ久しぶりで、何日も前から楽しみで
ワクワクしてました。

当日のどかは仕事お休みでしたが
もちろん出勤スタッフもいるわけで
夜遅めのスタートになりました。

某チェーン店居酒屋で飲み会スタート♪

まぁみなさん飲む呑むのむ!

お料理そこそこに、飲む、しゃべる!

12名の団体ということもあり、
まぁうるさいのなんの。

普段おっとりしている人が、
お酒を飲むと暴走しだしたり、
若い可愛い女の子が、ガンガンに飲んでたり。

脱ごうとして止められる人、
下ネタ炸裂トークありで(^o^)

みんな普段のあの静かな姿は
仮の姿か?というほどでした。

え?のどかですか?

そりゃ~のどかは静かに飲んでましたよ~
・・・ビールジョッキ8杯ほど(゜゜;)\(--;)


でもね~楽しく酔いましたが、
悪酔いはなかったんですよ。

のどかにはちょいと秘密兵器がありまして。

ダンナっちが体のために飲んでいるサプリのひとつ
パワーエンザイムという粉状の酵素なのですが
これを飲むと悪酔いしないんです。

そして某メーカーのウコンの力を飲んどけば
翌日もOK!

お陰さまで二日酔いもナシです♪


さてこの飲み会の後、2次会がありまして。

ほとんどのメンバーは翌日も出勤なので帰りましたが
のどかの他に3名ほどお休みスタッフがいまして。

はい、2次会突入でっす。

久しぶりにカラオケに行って、
も~歌いまくりで気がついたら早朝4時半^^;

さすがにヤバイので、お開きになりました。


それにしても結婚して以来、
ダンナっち以外の男の人とカラオケなんて
ずーっとしてなかったので
若い頃に戻った気分でした。

みんな(1名だけ独身)家庭持ちなので
若い頃とは違った、異性どーこーを越えた
はっちゃけた遊びはなかったので
新鮮でしたよ~。


その代わり帰宅したら一睡もしないで
娘っちのお弁当作りと、大量の家事が
待ってましたけどねぇ~。

でもこんな遊びの時間もあると
日々の色々がリセットできて良いですね。


ただね~まるで遊んできたこと罰のように
今日はダンナっちの体調が悪いんです(ToT)

私が体調悪くなるなら仕方ないけど
何故にダンナっちが~。

今日から休薬期間に入ったのにも関わらず
口内炎が治まらず、おかげで食欲ゼロ。

プラスして嘔吐もあり。

まるでハメをはずした罰じゃ~とばかりです。

たぶんダンナっちも、口うるさい私がいなかったので
思いきり遅い時間まで起きてて
ゲームしたりネットしてたんでしょうね~。

体調が悪くなったのにも
そんな理由がありそう。

やっぱりいつでも目を光らせてなきゃだめ!?
なんてね~。

おかげで今日も玄米スープをせっせと作ってます。

早く元気になっとくれぇ。