・信じられない!生成AIで作ったと思われるアルバムジャケットが多すぎる!
・下手くそなソロパートから始り、大嫌いなユニゾンでサビを歌うアイドル(即消し曲)!
・ちょっと歪ませたギターから始まって、きました!48マナー・46マナーなアイドル曲!
・時代遅れのK-POPをかましてきましたね!開始10秒のワクワクを返せ!
・感情のこもっていない台詞が寒すぎる電波系!
・糞転調ばかりで、作家の好きな音楽の歴史が全く見えてこないボカロP曲!
・「ハイ・ハイ!」「ウォーウ・ウォー!」「ヨー・ヨー!」下手くそが!感情が無い!今すぐ辞めろ!
__________________________________________________________
なんだかんだ文句を言いながらも、元日には毎年結局は間に合っていたこの企画(自称、例のアレ)。
今年はだいぶ早い段階で元旦更新は無理な事を悟りました。
悟った人間というのは恐ろしいのです。
普段なら書かないような文句がつらりつらりと。
辛い、辛いよ・・・
糞みたいなアイドル楽曲を無理して聴いている場合では無い!(外山恒一さん口調)
12月31日だというのに、候補になるアイドル楽曲を復習すらしていない事実。
大晦日の夜、NHK紅白歌合戦トップバッター『ME:I』のごちゃごちゃした演出に落胆しながら向かうパソコンの画面。
デスクトップPCとこんなに向き合うのは毎回大晦日。
Spotifyとこんなに向き合うのも毎回大晦日。
残るはインディーズ(東京・グループ)曲だけなのだが、全てを聞き終わったとして、たぶん候補は150〜200曲ぐらいにはなる。そこから候補を50曲に絞る(100曲はもう無理)
候補50曲、その段階になってしまえば、時空が歪んだと思えるぐらいには一気に事が進むのです。
しかし、その段階になるまでが本当にキツい。
・TikTokでバズる「かわいいカワイイ」言っているフワフワした衣装のアイドルばかりになる。
・楽曲派と呼ばれるアイドルが軒並み居なくなっている。
・世界基準のアイドル(主にK-POPっぽいアイドルに使われる敬称)しか生き残れない。
等と言われている2024年のアイドル界隈だけれども、実際にそういう景色になるのは2026年ぐらいになるんじゃないかと自分は思っています。
FRUITS ZIPPERや超ときめき♡宣伝部のようなアイドルが、紅白歌合戦に呼ばれるのはきっと2025年になるでしょう。
そこから東京に広まって、地方に落ちていくんです。
肌感覚では、もっと星部ショウさんフォロワー曲みたいなのが2024年のアイドル楽曲に多いのかと思っていたんです。
いやいや、なにをなにを!
2024年になっても、未だにバンドマン崩れみたいな人が作ったアイドル楽曲が大半。
だいぶ減ってきたとは言え「これは演歌なんじゃないか」と思うようなアレンジの曲も現在進行系。
そしてまた繰り返すバンドマン崩れ。
正直そんなのばかりですよ!
まぁ、アイドル産業自体が斜陽産業なのだから仕方が無いのです。
音楽業界自体が斜陽産業(皆まで言うな)だから・・・
こんな時代、マネタイズを考えたら色々なアイドルがいても良いのです。
仮に来年、日本中が『可愛い・かわいい・カワイイ』言っているアイドルや、K-POPっぽいアイドルだらけになっても、それはそれで良い。全然良い。
そこから良い曲を探すのが自分の性だから。
カワイイも好き。世界基準のK-POP曲も好き。ガラパゴス化の後に独自の進化したアイドル曲はもっと好き。
推しだからとか、接触の対応が良いとか、顔が綺麗だとか、可愛いだとか。
そういうのは文字に出来ないんです。文字にするのはソコじゃない。
自分はアイドル楽曲の幅の広さに面白さを感じている人間だし、文字で見たいのは音楽が面白いアイドルなのです。
音楽を文字で語る事のナンセンスさ。
はぁ・・・前置きが本当に長い。それは仕方が無い事なのです。
それぐらいアイドルの、アイドル楽曲の、今年は転換期って事なのです。
さて、真面目な話題はこれぐらいにして、今年の個人的アイドル楽曲ベスト50を羅列していきましょう。
アイドル楽曲対象(今回は例年以上に糞みたいな結果だけれどもアーカイブとしての重要性を無視できない)候補曲を基準に、ハロプロとK-POPを除いた結果を以下。ここに羅列したいと思います。
2024年アイドル楽曲アルバムランキング・ハロプロランキング・K-POPランキングはコチラ
尚、毎年恒例のSpotifyプレイリスト)はコチラ
この世は素晴らしいアイドル楽曲で溢れている。
なんと美しい世界なのでしょう!年末年始を全て注ぐzzzぐらいには素晴らしい趣味です。
やめられないアイドル楽曲の旅路。
新しいに出会うっていう事は素晴らしい。
とにかく眠い年末年始。
現在一月三日(公開は結局一月四日)
それでは2024年の個人的アイドル楽曲ベスト50発表です
第一位 ME:I『Click』
第二位 麻倉もも『HIT GIRL NUMBER』
第三位 courtesea『コーテシー、全肯定!』
第四位 みいらみさと『君は霊媒師』
第五位 眉村ちあき『季節風』
第六位 fishbowl feat.諭吉佳作/men『一雨』
第七位 戦慄かなの『悪い人』
第八位 ME:I『Hi-Five』
第九位 清竜人25『青春しちゃっていいじゃん』
第十位 WAY WAVE『貸切ジャングルジム』
第十一位 NiziU(니쥬) 『SWEET NONFICTION』
第十二位 堀江由衣『夏は短し、恋せよ乙女』
第十三位 文坂なの『だけど、わたし、アイドル』
第十四位 courtesea『恋始まりのダイアリー』
第十五位 ukka『スーパーガール★センセーション』
第十六位 超ときめき♡宣伝部『きみにとっての幸せになりたいの』
第十七位 ukka『Overnight Rainbow』
第十八位 音莉飴『りんごと君』
第十九位 Negicco『眩しくて可愛い!』
第二十位 頓知気さきな『どうしよっかな』
第二十一位 寿々木ここね『眠れないひと座』
第二十二位 アップアップガールズ(仮)『Again!』
第二十三位 プランクスターズ『ツアーファイナル』
第二十四位 UN1CON『A.R.T.』
第二十五位 RIRYDAY『Uncool 』
第二十六位 文坂なの『AYASAKA』
第二十七位 さくまる。『てんとせんと』
第二十八位 われらがプワプワプーワプワ『SPIRITED AWAY』
第二十九位 麻倉もも『もしかしてもしかする』
第三十一位 CANDY TUNE『レイドバックジャーニー』
第三十二位 SKE48『どうでもよくない』
第三十三位 月刊偶像『city feat. 柳美舞 (ばってん少女隊)』
第三十四位 CUBΣLIC『Peach』
第三十五位 REVLUV『DBって』
第三十六位 MAINAMIND『Eat Your Heart (Lovers Rock Mix) 』
第三十七位 生田絵梨花『Laundry』
第三十八位 駒形友梨『Neon Sign』
第三十九位 中村ゆりか『Penalty』
第四十位 il pleut『雨恋』
第四十一位 美味しい曖昧『dreamy dreamy』
第四十二位 堀江由衣『まじめにムリ、すきっ』
第四十三位 LinQ『靴紐』
第四十四位 太陽と踊れ『GO!サニーカート』
第四十五位 DIALOGUE+『にゃんぼりーdeモッフィー!』
第四十六位 きゅるりんってしてみて『しゅーぱーめるてぃらびゅふれーばー♡』
第四十七位 22/7『炭水化物祭り』
第四十八位 くぴぽ『麺 OF LIFE』
第四十九位 NoelliL『ドーナッツガール』
第五十位 金子みゆ『おSUSHI』
結局毎回自分で作ったプレイリストの良さを再確認する。それだけでも良いのです。
これは自慰行為。自慰行為を世間に公表していると思ったら急に恥ずかしくなってきました。
最後は綺麗に終わりたい。
発見が先に繋がるなら・・・
この企画をするにあたって毎回新しいアイドルを発見するのがやりがいなのですが、有象無象のアイドル楽曲の中で、今年辿り着いたのは、Courteseaでした。
現場行きたいな・・・
そう思わせてくれるだけでも良い。
お土産の新潟バスセンターカレー(レトルト)を食べよう。
エンターテイメントから食に繋がるなんて、それは美しい。
正月休みは甘い料理が多いから痩せるなんて軽々しく昨日口にしたけれども、その結果は如何に!?
それでは!※冷蔵庫から取り出した酒が(缶)死ぬほど部屋のフローリングに溢れました。
酒の話題はやめようね!
Courteseaさん、ちょっとワクワクしている自分が居ます。
(Negiccoが所属するEHクリエイターズと、
