今日も休みだ~恋の矢



嬉しいなぁ~祝日




今日は何しよっかな~



最近ハマッている自作エアロ(ビクス)しよっかなぁ~コアリズム






武術の練習はよくやるけど



有酸素運動をあんまりしていないことに気づいたので、



継続した15分以上の運動をして、ジワっとした汗をかこう!と思い、



最近自作エアロを作って 夜な夜な くるくる踊っています。







昔 専門職だったので、 専用CDもたくさんあるし



レッスンの組み立ても まあまあしっかり頭に残っていました。



ウォーミングアップの動きから入って、5~8分経過で一旦水分補給。



15分経過で、全ふりつけをマスターして、軽く水分補給、



20~30分の間に、腕振りを加えて



30~40分で 通しをマスターして、あとはガンガンおもいきり動く!






考えれば 考える程 楽しくなってきてしまって・・・



「この足をここに降ろしたら 次はコッチ向きに進んだ方が筋肉は良く動く」



とか、



「手の振り付けを少しずつ大きくしていったら、運動強度と心拍数も無理なくあがる」



とか、



「最後は、クールダウンもかねて、チューブトレーニングをしよう」



とか・・・・・・・・・・・・



誰のためでもない、自分だけのためのスペシャルメニューを作ることが



なつかしくて、驚く程楽しい!!!



8×8 のふりつけを今 3セットつくりました。



それを、だんだんピッチの上がる曲に乗せて、一番ピークのところで



ノリのいい好きな曲がくるようにレッスン組みドキドキ



やばい・・・ 自画自賛しちゃうけど、



我ながら このふりつけ・・・・・・・     超のれる音譜






更に8×8をあと2セット作って、全部つなげようとしてます。



ロングバージョンの方が飽きずに継続して動けるもんね。







ってゆうか、




どんだけ動くの好きなんや。私。




そうだ! YouTube でコアリズムの動画見つけて



自作ラテンレッスンをやってみよう。









なんて楽しい休日や。



オーマイガット トゥギャザ~








★★よこもこの 自由気ままな武術手帳★★





よこもこ


昨日は久々にしっかり動いてしまい、


身体のアッチコッチが痛い本日。


私がリスペクトしている武術の大先輩からも


突然動くとダメージが大きいよ汗


というお言葉を頂いて、

『ホントよね~。気をつけなきゃね。アザっす』


なんて思ってたら


なんだか腕が痛む。


こんなトコ筋肉痛になるわけないのに…


なんでやろ~… なんて思って見てみると





★★よこもこの 自由気ままな武術手帳★★-100920_1615~010001.jpg

ぎやあああああビックリマークビックリマークビックリマークビックリマーク


なんと久しぶりの練習で翻子のパンチの質が劣化し過ぎていたために、自分の腕にパンチをしていたいたようですあせる


太いということ以外は正常な腕はこちら


★★よこもこの 自由気ままな武術手帳★★-100920_1622~01.jpg



散打練習…

始めてみようかな。


皆さんも
久しぶりの練習は


徐々にやりましょうね(T_T)



教訓を得た よこもこ

今日は、



どんどんブログ更新してます。



出来る時に一気にやる。



これがサラリーマンと3連休との関係性です。




さてさて、




以前私は、こんなことを言ってました。



http://ameblo.jp/yokomoco/entry-10492106991.html#main







なりたい自分になるために



新しい習い事を始めたのです。





とっても教え方の上手な先生のご指導のもと



一つ一つ、基礎を学んできました。



その先生というのが、他でもありません。



とっても尊敬する マット先生です。






そこで、一つ 出来るようになったことがあったので、



ご報告させていただきます。




携帯の方は多分見れないので、PC利用をオススメします。




私が春から習っていたもの・・・ それは・・・・・・・・





よっこい




しょっ!!!!!





体操の、アクロバットの技です。




ディス イズ バク転。




そして今、側宙の成功頻度が増してきました。


※まだまだフカフカのマットの上ですが・・・






更に、ロンバク(ロンダード から バク転)を習得中です。




最終的には、ロンバク宙(ロンダードから バク宙)を



出来るようにしたいのです。




こんなファニーな30歳の女性を



あなたはかつて




見たことがあっただろうか・・・



(バカなだけ?)







私は・・・・・・・・・・   



今のところ結婚というものをする気がありません。



ただし、あと2年だと思っています。



32歳になったら、ある程度のことを形にして



一旦区切りをつけたいと、以前から考えていました。




でも、そうだからこそ、それまでに、



もう本当に時間がないのです。



出来ない、と思って自らあきらめていたことが多すぎたことに今気づいて、



必死に、取り戻しています。



32歳になった その時に



隣にいる人と一緒になることを選択するのか



別の人になるのか



はたまた 一人で生きると決断するのか



それは正直今は 読めません。



だけど、2年後に、思いっきり『考える』ということをしなくては、



と思っています。



そして、隣にいる人によっては、



もしくは、決断の方向によっては、



こんなに自由に自分を高めることが出来なくなるかもしれない。



少し古いかもしれないけど、



それが 私の考える 女性像なのかもしれません。



私の性格から言うと、



そうまでしないと、旦那様となる方のことを



心から支えてあげることが出来ないような気がするのです。




だからこそ あと2年。



充実した2年間を過ごしていきたいと思います。



バク転出来る女がいい女だとは思いませんが、



軸がブレずに、自分を持った女性は



なんしか輝くのではないかと、思うわけです。



髪型・メイク・服・ネイル ・・・



だけじゃない 内側からキラキラと輝くオシャレを目指して




人生を 楽しみたいと思います。








よこもこ


帰ってきましたー★



久し振りの人前での表演。とっても疲れました。



でも、人に見られるというのはやっぱりいいことだと思います。



ダラダラと練習していた自分を戒めるいい機会にもなるし、



モチベーションが、信じられない程上がる



スイッチになったりするから。





見られると言えば、



今日は珍しく、私の広大なオデコを全開にして 



みなさんに オデコ披露をしました。



前髪があっという間に伸びてしまって、



演武のみならず、日常生活でも、大変 UTTOOSHII 感じなので、やむなく



オデコを全開にしました。





でも、私は・・・・・・・



オデコを出すのがあんまり好きではありません。



それは何故かというと・・・・・




M





そう!Mなのです。



★★よこもこの 自由気ままな武術手帳★★-100919_1642~010001.jpg



いわゆる富士額(フジビタイ)というものです。



それだけではありません。



おデコの 広いことと言ったらないんです。



このオデコが熱くなれば



お好み焼きくらい焼けるんじゃないかと思う程、広いんです。





この おデコンプレックス は 小学校の頃からずっとです。



ちょっとオデコを出しただけで、「ハゲたんちゃう?」と大賑わい。



みんながあまりにも心配するので、



人に心配をかけるのはよくないことと、幼心に感じ、




前髪でそっと幕を下ろし続けて20数年。




オデコの狭い人がマジくそうらやましい。。。(汚い言葉使いすみません)



富士額は美人の証拠とか、ウソつけや!(不適切な表現申し訳ありません)




こんな汚いオデコじゃなくて、



みんなみたいな普通のオデコが良かったなぁ。




※デコのみならず 目がいっちゃってたので 猿でトリミングしております。
★★よこもこの 自由気ままな武術手帳★★-100919_1638~0100010001.jpg


何故写真をセピアにしたか、分かりますか?




それは、まぶしすぎるからです。




私ではありません。



デコが、です。






ああ!もうやけくそだ!!!!!!



こうなったら、歌え! 踊れ!!!!!!



さぁ、皆さんご一緒に!!!





っあ そーれ




デッコ ひっろし!!!



デッコ ひっろし!!!!!



デッコ ひっろし!!!!!!



デッコ ひっろし!!!!!!!!!!











seiseiaya♥akn♥し


★★よこもこの 自由気ままな武術手帳★★




ご清聴ありがとうございました。






よこもコンプレックス


★★よこもこの 自由気ままな武術手帳★★-CA370527.jpg

終わったよ~


暑すぎて


吐きそう~


こりゃ夏だな。


でも 楽しかったキラキラ





広いデコがキラキラ光る よこもこ。



★★よこもこの 自由気ままな武術手帳★★-100919_1304~010001.jpg

出番前


ぬいぐるみに音声を吹き替えて



キッズに大人気のよこもこ。





よこもこ
昨日の練習で


本日が祭で、表演の出演があるということを知りました。


私はてっきり 20日、つまり明日かと思っていたので おったまげ。


ああ。
あぶなひ。
あぶなひ。



というわけで今から、塚口へと向かいますDASH!


園田女子大で、表演してさせて頂きますm(_ _)m


種目は翻子拳と査拳です。


うまくできるかな…あせる


って、出来るわけがありません。


夏中、仕事し過ぎ&遊び過ぎで、練習全くしてなくて、昨日はバテバテで残りの30分ずっと休憩してて…汗


最近のよこもこ、


なっちゃあない!!


ちょっとは反省しなさい!!!!



★★よこもこの 自由気ままな武術手帳★★-100814_1033~02.jpg



行ってきまーす



よこもこ