メレンゲの気持ちのいしちゃん。


めっちゃ面白いキラキラ


★★よこもこの 自由気ままな武術手帳★★-100911_1305~01.jpg


まいう~






いしちゃんが 東京のいろんなトコを案内してくれるから



東京行きたくなっちゃいます。



次は何で行こうかな~ひらめき電球


私はやっぱり…


飛行機が大好きだな飛行機ドキドキ



よこもこ
マイク・ポートノイ



アメリカのハードロック・プログレロックバンド


DREAM THEATERのドラム プレイヤー。


私の一番好きな音楽。


私の一番好きなドラマー。


トリッキー且つ


メロディアス且つ


パワフル且つ


超越した技巧を持った


彼のドラム プレイは


一度落ちてしまった人には分かると思うが、


なる人は中毒になる。




そんな彼のプレイと、ジョン・ペトルーシのストーリー性の溢れたギターは、それ二つでボーカルの機能を果たす。


また、精密な機械のように冷静で、時に攻撃的なジョン・マイアングのベースプレイが重なることで、リズムは大きなグルーヴの波を起こし、時にJAZZになる。


ジョーダン・ルーデスのキーを自由に走らせ、ライブ会場中に駆け巡らせた末に、寸分違わず元の形へと戻すその技術に、私は虜になっていたのに…




何故…


何故…





マイク・ポートノイ


DREAM THEATERからの



脱退を発表。





誰か 彼を止めてください。


メトロポリスをもう一度。



落ち込みの激しいドリシーマニアの


よこもこ
9月3日はおばあちゃんの誕生日キラキラ


今日はお祝いの日。



プレゼントは


手作りのカメオネックレスドキドキ


★★よこもこの 自由気ままな武術手帳★★-100905_1559~01.jpg



こういうのは気持ちだよね。


今はお母さんがケーキを買ってくるのを待ってますひらめき電球



お母上。


こちらはもう出来上がってるので、お早めにお戻りくださいませ( ̄∀ ̄)


暇を有効利用して


自分の分も2個作成キラキラチョキ

ブラウンのカットストーンのロングネックレス。
★★よこもこの 自由気ままな武術手帳★★-100905_1605~01.jpg



淡水パールとお星さまチャームの5連ブレスレット。

★★よこもこの 自由気ままな武術手帳★★-100905_1555~01.jpg




アクセサリーがいっぱいキラキラ しかも大好きなパールもいっぱい。


でもお腹にはスペースがいっぱい。


ケーキの分しっかり空けて 待っていますキラキラ


もちろん祝いたいだけですのよ。




よこもこ
なぜなら



★★よこもこの 自由気ままな武術手帳★★-100905_0007~01.jpg



★★よこもこの 自由気ままな武術手帳★★-100905_0007~02.jpg




★★よこもこの 自由気ままな武術手帳★★-100905_0009~01.jpg



秋はパールとベルベットに頼りっきりになることでしょう。


パールさん


ベルベットさん


お世話んなります。




疲れた…



あっ。手作りですキラキラ



よこもこ
今日は、お兄ちゃんのお引っ越しを手伝いに 豊中まで行きましたキラキラ


おかしなくらいに暑くて、笑けるくらいに汗かきながら


積み荷と、掃除を終わらせました。


終わった時にはすがすがしくて、二人で何だかよく分からない達成感を覚えましたキラキラ




兄は今、両親と連絡をとっていません。

兄は今、両親からの手紙もメールも全く返していません。


兄は今、両親と距離を置いています。


何不自由なく育てられ、親も常に仲が良く、心豊かに暮らしながら 今日まで生きてきた私たち。


そんなにも豊かに暮らしながら、何を甘えたことを。と、思われることでしょう。


ですが、私には兄の苦しい気持ちが分かります。

同時に、一緒に暮らしているだけに、親の気持ちも分かります。


今はどうしても


歯車が合わないようです。


今まで両親は、一生懸命私達を守ってくださいました。失敗しないよう、転ばぬよう、傷をつくらぬよう…


だけど、その愛情が苦しくて仕方がなかったのは、3年前の私も一緒でした。



私はそこから、


たくさんぶつかって、失敗して、転んで転んで、ドロドロになって、ようやく親と離れることができたような気がします。

転ばぬ先のつえを受け取らず、失敗しても這い上がる自分の姿を、


親に見せて安心させたかった。




多分私たちには反抗期が無かったので、今更遅い反抗期なんだろうな。


いつかお兄ちゃんも歯車が合うはず。


早くなくてもいいから、その日が必ず来ることを願います。


そんな兄から、さっきメールが届きました。




『今日はありがとう。

兄妹がいて本当に良かったと感じた1日でした。
そんな兄妹がいるのも、両親が産んでくれたおかげだな。

感謝です。』



お父さん、お母さん、


素敵な兄をありがとう。




よこもこ
昨日はマット先生のところへ行きましたキラキラ


またまた期間があいてしまって、先生にはホントに申し訳ないですが


こんなに久々でもしっかりご指導頂いて、しかもヤル気まで導き出して下さるひらめき電球
ホントに感謝ですo(^-^)o

いつもは高校生で溢れかえっている教室ですが、

昨日は一般の方々がたくさんいましたキラキラキラキラキラキラ


そうかビックリマーク 金曜日に来ればいいのね( ̄∀ ̄)


マット先生のところに行くようになって初めて、いろんな方々とお話が出来ましたキラキラ


なんだか今までは 自分の目標のためとは言え、高校生に混じってやるのが、特に残業で疲れた時には辛いと感じることもあった…汗


でも昨日は、私と同じように仕事帰りに目標達成するために頑張る方々と仲良くなれたから、


より一層


自分の目標がハッキリして、突き進む自信がでたキラキラ


いい汗かいたし


いい気分ドキドキ


来週も金曜日必ず行こうひらめき電球


バンバン跳んで


くるんくるんまわりましょ(o^∀^o)





よこもこ
↑タイトルが全部漢字になったね。
どうでもいいね。





さて、こないだの土曜日、シノさんとハッピーさんと伊丹の花火を見に行きました。


ホントはハルちゃんも行く予定でしたが、ある事件が起きて来れませんでした汗


花火見ながらお菓子ポリポリ食べながら


楽しくお喋りキラキラ


ゲラゲラ笑っていると


おっ!!


連続花火だビックリマークビックリマークビックリマーク


急いで撮影せねばひらめき電球


ひゅ~


ドドドドド~


パパパパパパーン




うわぁ、ヤバい!めっちゃキレイキラキラ


すごい連続やしキラキラ



急いでカメラ カメラ


せーのっ

★★よこもこの 自由気ままな武術手帳★★-100828_2012~01.jpg







なんでだ なんでだろ~




よこもこ
多分金属アレルギーだと思うのですが


先週の月曜日から アレルギー発生。


首全体が他人の肌みたいにザラザラ。
アトピーみたい。
それどころか、アゴとほっぺもザラザラ。
ウロコがいっぱい貼り付いてる感覚。


気持ちわる~


多分汗のかきすぎあせる




どうしよう。


どうやって治そう。


やはり皮膚科だろう。


見た目には分からないけど、痒いし、長引くと怖い…


なんて1週間悩んでいたら、


この土日、猛暑の中を大汗かきながら歩いたおかげで


更なる洪水汗。


そして、汗とともに


アレルギーが流れていった。




オウ?(・◇・)?



以前より、つるんとしたお肌。
手触り良好。


意味分かんないけど、大体今までの肌トラブルは汗で流してきたから、やはりその原理かな。


押し出し

寄り切り

上手投げ。


原因も汗だと言うのに、本日も軍配は私の汗に。

とりあえず 一件落着。


ちなみにパウダーファンデは


これでつけるといい、とランコムのお姉さんに習いました。


パウダー用のパフ。
★★よこもこの 自由気ままな武術手帳★★-100814_1431~01.jpg


ふんわりつくし、しっかり全体覆うし、薄付き。

でも汗で流れやすいからお直しはしっかりしましょうキラキラ




よこもこ
3週連続の


関西案内。終了。


昨日・おとといは


神奈川から プリンス オブ 横須賀が来てくれてました。


初めてお会いした時は 横須賀ボーイでしたが


大人っぽさとヤンチャさの入り交じる 魅力溢れる青年になられていました。


2日間ずっと顔を見ていたので、今日が変な感じ(笑)


弟というか、息子?というか…
とりあえず母さんは心にポッカリ穴があきました。


楽しかったキラキラキラキラキラキラ



2日間、0点に限りなく近い、粗い観光案内をしてしまい申し訳なかったなぁ


こんなトコでもよければ、どうぞまた、遊びに来てくださいな。


土曜日は、シノさんとハッピーさんと花火を見に行けたし、


最高の夏を過ごしましたキラキラ


これで、私の夏はおしまいです。


今日から切り替え。


あと2年。





ここからは 全て計画立てたことを 実行していくのみ。


2年なんて アッというま。


頑張るとかじゃなくて



やる!!!


かならず。






よこもこ
このクソ暑いなか


クソ暑い道場にて



★★よこもこの 自由気ままな武術手帳★★-100828_1103~01.jpg


男たちは


汗をながす






よこもこ