こんにちは![]()
4月末に行ってきた
USJのお話です![]()
この日のダイジェスト↓
現在のUSJは、日本のマンガ・アニメ作品と
多くのコラボを展開していますが…
多くのゲストが賑わっていたのが、
鬼滅の刃のコラボ!!![]()
その中でも、3Dゴーグルをつけて
アニメの世界とリンクした映像と共に
ジェットコースターに乗るアトラクション、
鬼滅の刃XRライド〜夢を駆ける無限列車〜
が大行列!!![]()
![]()
入口付近には、煉獄杏寿郎と竈門炭治郎の
等身大?モニュメントも飾られていて、
この写真を撮る方も多く集まり
雨の中でも賑やかでした![]()
![]()
シングルライダーができるし、
映画も観ていてお話も知っているので
私も乗車してきたのですが…
待ってる間の列から、世界観や
キャラクターを感じられる映像が
たくさん楽しめてテンション爆上げ!![]()
![]()
実際のライドも、
鬼殺隊のみんなに守られながら楽しむ
無限列車の旅に、大はしゃぎ!!
映像とジェットコースターの動きが
見事にリンクしていて楽しい〜!!![]()
![]()
しかもライドを終えて出てきた場所を
何となしに振り返ってみたら
しっかりと私たちが列車を降りた
「浪花駅」だったのも感動!![]()
乗車前も乗車中も乗車後も
全てにおいて「すごい」の一言!!![]()
![]()
感動のあまり、出口の目の前にある
鬼滅の刃コラボのチュリトスを、
食べる予定なかったのに
流れで購入してしまいました…![]()
![]()
![]()
だって「浪花駅」を出たら
「浪花駅売店」があるんだもん。
そんなの寄るに決まってるじゃん。←
味は、炭治郎イメージの抹茶チョコと
禰󠄀豆子イメージのいちごみるく!
どっちも美味しそうで迷ったけど…
この時の気分は、抹茶チョコ!
手持ちの紙には炭治郎の姿!
チュリトスは茶色のチョコベース生地で
抹茶シュガーがかけられています。
上部にはチョコレートクリームと抹茶チョコが
たっぷりかけられた上に、
水の呼吸を彷彿とさせる青いキラキラ![]()
炭治郎の耳飾りが描かれたマジパンも![]()
お味は想像に難くない、美味しい抹茶チョコの
サクサクチュリトスでした![]()
![]()
EXライドで見た世界観が
降りた後も感じられる最高の配置に、
降車後吸い込まれること間違いなし
笑
USJの展開力にただただ感服です![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
こちらのお話も
よろしければご覧ください![]()
![]()
この日泊まったホテルの朝食ビュッフェが
種類豊富で最高すぎました!![]()
↓
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()










