都産子北海道 ATSUMA Life -8ページ目

都産子北海道 ATSUMA Life

2008年 東京から北海道にお引越 
2009年 都会が恋しく崖っぷち状態
2010年 『住めば都』となり北海道Life満喫中~


…どんより系 ハッちゃん。

$都産子北海道  ATSUMA Life

ご不満顏のクリコさん。

$都産子北海道  ATSUMA Life

最近の散歩で ハッちゃん肉球負傷ー

しばらくお散歩自粛です
割りを食ったのはクリコさんです…


でもね…クリコさんとチャチャだけ行ったら ハッちゃんかわいそうでしょ~
2・3日だからねっ…
って今日は 雪だしね~あきらめよう~



変なお天気なんです。。
午前中は晴れていて それこそ雪が溶けた所の庭仕事までしたのに(^_^;)

$都産子北海道  ATSUMA Life

イチゴ花壇の片付けです
毎年、春から初夏にかけては せっせと庭に励む私。
虫(蛾)が出て来ると 引っ込む私。

今年もマイマイガとの闘いがっ´д` ; ホント!絶滅して欲しい~



今年は色んな苗を作っています
種まきした日や、発芽した日
肥料の予定や 水やりの管理…

去年はカレンダーに書き込んでいたのですが
なかなか便利なサイトを見つけたんです!
種類ごとの成長記録が付けられて、他の会員の方の記録も参考に出来ちゃう♪

すでに育成を始めてしまった分の記録を せっせと書き込んでいます
(ためた日記を 一気に書いている夏休みみたい(^^))
⬇ この子達を エントリー!
$都産子北海道  ATSUMA Life

栽培記録 育て方 プランツノート

⬆ arusanで登録中♪ よかったらのぞいて見て下さいね

$都産子北海道  ATSUMA Life
オトナシクねっ!!




オネガイねっ!




今時期 雪解けした田んぼや畑に たくさんいるんです…


$都産子北海道  ATSUMA Life
$都産子北海道  ATSUMA Life

白鳥!!

去年のお米とかが 落ちているんでしょうか?
皆 集中して食べています

イッパイ食べてね~(^^)


ちなみにハクチョウって結構 大きいのです
10キロ位…

とうとう 水耕ミニトマトの収穫が100個超えました♪

$都産子北海道  ATSUMA Life
$都産子北海道  ATSUMA Life
$都産子北海道  ATSUMA Life

窓辺栽培。寒い時で5℃…日が当たれば30℃は超えますが 毎日と言う訳にも…
心配しましたが 温度差で野菜は糖度を増しますから
その部分は期待しました ミニすぎるミニトマトもありますが
毎日 皆で(含 ワンズ) 美味しくいただいています


$都産子北海道  ATSUMA Life
$都産子北海道  ATSUMA Life

庭の雪、だいぶ解けて地面が出て来ました
ノエルのお墓付近は 一番雪解けが進んでいます

よくよく見ると 去年植えたクロッカスの芽が沢山出ています!
探さないとわからない位ですが この一帯、しばらく立ち入り禁止にしないと!!
(自分でもどの辺りまで植えたのか…σ(^_^;)



$都産子北海道  ATSUMA Life
$都産子北海道  ATSUMA Life

チューリップの一部がもう限界!
地植えに変更したかったのですが まだ花壇は永久凍土状態だし
取り敢えず 第一陣には予定通り 大鉢に入って貰いました

丈が50cm程と説明書きにあったのですが もっとおチビ…
鉢植えには都合が良かったです
…にしても 土を入れ込むと 重いですね(*_*) 腰が…腰が…。




色んな植物が どんどん成長しています
昨日は 一日中雪が降りましたが 今までの様な冬の雪とは違います
きっと 雪の下では 春を感じて目を覚ます植物達で大賑わいなハズです

だって、ホントなんですよっ!
足元の地面から 足を伝って振動?鼓動? を感じるんですから(^^)


友達に会ったり、お買い物したり
慎さんと なんちゃってDIYしたりと
東京生活、楽しかった~
でも すっかり田舎の静か~な生活に慣れたせいか
東京の色んな音に 目も頭もグルグル回って ちょっと疲れたかなあ

やっと静かな我が家です(^^)

たった数日でも 色々変化があるものです

$都産子北海道  ATSUMA Life

トマトの収穫がググッと増えていたり…


$都産子北海道  ATSUMA Life

キュウリツインズが 元気に発芽

$都産子北海道  ATSUMA Life

これは嬉しかったなあー

昨年収穫して 乾燥器でカラッカラに乾燥させた
唐辛子の種から 根っ子が!!
やってみるものですねー

今年も 唐辛子作らなきゃ♪


$都産子北海道  ATSUMA Life

最近マイブームの 瓶ビール。

家飲みが1番ですねー^o^



東京に帰っていつも思うのが
〈歩かなくなったなあーっ〉ってコト。

厚真生活は 車は欠かせないし…
歩くのは 家の中と 行った先のお店の中だけです

東京であれだけ飲み食いしても 歩け歩けでチャラになります


気休めですが 歩数計購入~

春だし、スカートだって着たいしね。ほんの少~し頑張りますp(^_^)q




$都産子北海道  ATSUMA Life

? ちょっと重くなったんじゃない?! で ハッちゃん計量。


$都産子北海道  ATSUMA Life

(⌒-⌒; ) 前と同じ 2100g

よく食べるのにね、イイね。
ハッちゃんは 毎日 何歩歩いているのかなー
$都産子北海道  ATSUMA Life
$都産子北海道  ATSUMA Life

明日 北海道に帰るので 今夜はゴハン、どうしよう~で
ドミノピザ^^;
連日暑くてヘタばったのと ピザボックスが限定 初音ミクちゃんだったので
つい ふらふらと…

ミクちゃん 道民なんですよねー

iPhone iPadのアプリから注文するのですが
人気があって BOXがなくなってしまう店舗もあるそうです
経済効果大!!

たかがピザ!? でもですね、
厚真にいたら ピザだってデリバリーしてもらえない環境ですから アリなんです!



$都産子北海道  ATSUMA Life

今日は 用事の合間に 近所をふらふらと。。。
少し見ないと 新しいお店がドンドン出来る自由が丘。

ワンコのお店が出来るみたい…
… …

ハッちゃんみたい…

皆に会いたいなっ。皆にも お土産買おうかなっ。

うん!買って帰ろう♪