都産子北海道 ATSUMA Life -9ページ目

都産子北海道 ATSUMA Life

2008年 東京から北海道にお引越 
2009年 都会が恋しく崖っぷち状態
2010年 『住めば都』となり北海道Life満喫中~

$都産子北海道  ATSUMA Life


旦那サマに 桜の写真撮ってきてね、と言われたので。

まだ午前中なのに この暑さは何!!

(私だけ? かも)


$都産子北海道  ATSUMA Life

この感じだと 週末が見頃でしょうか…

北海道の桜は5月かなあ(^^)


私は今年 二度楽しめますね



$都産子北海道  ATSUMA Life

昨日は お腹いっぱいで 消化剤服用。
それでも 朝 しっかりお腹はすくものですね。。。

大好きな スタバのシナモンロール♪

かれこれ10年来の キモノ友達を訪ねて 鎌倉に来ました
私より年上ですが 夢あり、希望にあふれた ポジティブウーマンです


$都産子北海道  ATSUMA Life
$都産子北海道  ATSUMA Life

まあ、ランチでも食べながら ってことで イタリア~ン♪

友人 オススメの《La cocina de Gen ラ・コシーナ・デ・ゲン 》


$都産子北海道  ATSUMA Life
$都産子北海道  ATSUMA Life
$都産子北海道  ATSUMA Life
$都産子北海道  ATSUMA Life
$都産子北海道  ATSUMA Life
$都産子北海道  ATSUMA Life


大満足の…いえいえ もー食べられませーん!(食べましたが) くらいの ボリューム!!

帰りにディナーメニューパンフレットをいただきました
アラカルトもとっても美味しそう~
フォアグラとイチジクのテリーヌ、ニンニクスープ、釜揚げしらすと韓国海苔のピッツァ
とーっても気になります(=゚ω゚)


次回、次回。


我が家に ピザ窯計画があるので 参考になればと 撮らせていただきました

釜で焼いたピッツァは やっぱり美味しい!

積もる話が沢山あって 今日一日では時間が足りない 足りない。
よく飲み、よく食べ、よく話したなあ~

また会う日まで!(^o^)/


$都産子北海道  ATSUMA Life



オマケ。

横浜駅の自販機。
何と 画像タッチパネル式!

スゴイぞ 東京!(神奈川だけど)
つい 写真撮って、お茶を購入


$都産子北海道  ATSUMA Life

慎さんに あきれられました^^;
申告も何とか無事終了♪
明けて、今日は 2日は遅れで申し訳ないね~と 私リクエストの
チョコシフォンを作ってくれました(^ー^)ノ


$都産子北海道  ATSUMA Life
$都産子北海道  ATSUMA Life
$都産子北海道  ATSUMA Life

何時もながら 素晴らしいー
有難うございます♪

明日の朝ごはんにも ケーキ 戴きますねっ!





今日、発芽しました!アスパラ姫(≧∇≦)萌え~☆*:.。. .。.:*☆

$都産子北海道  ATSUMA Life
$都産子北海道  ATSUMA Life

自分でも よく見つけたと思います…
だって 隣の棒って 楊枝なんですよ~
しっかり アスパラの形していますよねっ!

去年 えこりん村のアスパラ畑で見つけた種を 冷蔵庫でねむらせて
1週間前に 種蒔きしました

あまり期待していなかった分 感動です!

まあ、きちんと収穫出来るまで3年はかかるので、この子とも
長ーいおつき合いになりますね
まだまだ赤ちゃんだから 大切にしなくては!!

そこに来て、明日から私だけチョコっと東京です



東急東横線を使うのですが、渋谷駅も変わったようです

段々と 私の知らない トーキョーになっていきますねー(u_u)




旦那サマ、皆をよろしくお願いします!

コレに 3時間近くかかってしまいましたσ^_^;



$都産子北海道  ATSUMA Life


申告計算の合間の 息抜きのはずが…どうしよう…(滝汗)
$都産子北海道  ATSUMA Life
$都産子北海道  ATSUMA Life

お昼ご飯は 数独しながらコーヒーとお菓子です(^^;;

ダラしないですね~。
でも、今日が正念場なんです…確定申告。

ウチは 旦那サマと私と それぞれ申告するので お互い余裕なしっ!!

夜は カップ麺だなっ。


10個で120円の 輸入お菓子、コレ結構美味しいんですよ~



数独で 集中力を高めた後は 植物でちょっと癒しの時間~


$都産子北海道  ATSUMA Life
$都産子北海道  ATSUMA Life
$都産子北海道  ATSUMA Life


さて、続き頑張ろうー。