クロッカスの花。 | 都産子北海道 ATSUMA Life

都産子北海道 ATSUMA Life

2008年 東京から北海道にお引越 
2009年 都会が恋しく崖っぷち状態
2010年 『住めば都』となり北海道Life満喫中~

$都産子北海道  ATSUMA Life

プランターの行者ニンニクが 出て来ました~
これが出てくると いよいよ 山菜始まった!って思いますね

庭の隅にも地植えしたものが出てきていますが
はせがわ社長から プランターごともらったものが 一番成長が早いです

(思えば 長プランターをそのまま『ハイ。これ』と貰ったのは人生初めてですね ^^;)

行者ニンニクって 東京じゃ絶対お目にかかれませんが 流通したら
結構 人気なんじゃないかと… ニンニク好きな人多いですから。

北海道では麺つゆ和えで 頂くみたいです
私は ナムル風にしています~ すき焼きに入れても美味しいですよ

買うと高いんですよー。庭に生えているから 有難みがだんだんなくなってきていますが
改めてスーパーで値段を見ると ちょっとニヤけてしまいます (^.^)♪

$都産子北海道  ATSUMA Life

庭の桜の様子。
まだまだです 芽が出てるってくらい… 去年より遅い感じでしょうか

背の高い木で 手の届く所には 画像の一枝、4つ程花を咲かせます
それ以外は 高ーいトコロ。
それが少々、つまらなかったりするのですが…


今のところ 庭で咲いているのは 花壇のスノードロップと
ノエルのお墓のクロッカス。



$都産子北海道  ATSUMA Life

クロッカスの花言葉は 【あなたを待っています】

ノエルに そう思って欲しい私の願いですね…
一つでも咲いてもらいたくて たくさん植えました

こんなに咲いてくれて 本当に嬉しいです
早く 暖かくなって欲しいけれど クロッカスには長く咲いていて欲しいし…

どんどん増えてくれないかなあ~
足の踏み場に困るくらいに増えて どーしましょう!それくらい。

…なんて 思うんですよね~