池袋の東京芸術劇場のプレイハウスにて、
林家たい平さんの『芝浜』を聴いてきました。
講演は三部作、一部は『たい平カレー始めました』大爆笑😁
二部は世間話かと思いきや、いつの間にか落語の世界に引き込まれていました。面白い。もう笑って笑って、好き勝手話しているのに品がある。すっかりたい平さんのファンになりました。
そして、最後に三部は『芝浜』。22回目の『芝浜の会』とは知らずに参加していましたが、年末の恒例の様です。本当に落語の世界に引き込まれました。これまで、池袋演芸場で落語をきいたりしたことはありますが、独演会ははじめて。
全てを通して、人間性や、人生への姿勢、笑いのエッセンスに人生観、仕事、人生への向き合い方を振り返る様々な要素が含まれたこの『芝浜の会』の虜になりました。(ボキャブラリーが貧弱な自分が恨めしい。。。)
第9の様に、年末の行事にしたいと思いました。
来年の今頃、何をして、どんな気持ちでいるのでしょうね~。既に今から、楽しみです!
伝筆体験セミナー開催します。