形成外科受診と出勤 | ようちゃんのブログ(乳がん闘病生活と日常のあれこれ)

ようちゃんのブログ(乳がん闘病生活と日常のあれこれ)

異時性両側乳がん
(左:ステージ0 右:ステージ1)

2017年12月左乳房皮下乳腺全摘(乳頭乳輪温存)
2018年5月左乳房再建(インプラント)
2023年4月右乳房皮下乳腺全摘(乳頭乳輪温存)
2023年12月両側乳房再建(インプラント)、乳頭再建

今日は出勤前に形成外科を受診しました。

相変わらず、混んでる💦


脇の下側の傷口に貼っていたテープを剥がし、傷口の洗浄をしてもらいました。傷口の中をガーゼと綿棒のようなもので拭き拭き。生理食塩水で洗浄。

自宅での洗浄は表面に泡つけて洗うだけで良いそうです。

自分で中をグリグリは無理やな😅


傷口の幅は前よりは少し狭くなったので、テープはもうつけないでこのまま塞がるのを待つとのこと。

傷口からの液を吸収するために、ぬっていた薬をイソジンシュガーパスタ軟膏に変更すると言われました。ガーゼにたっぷりとつけて、傷口を覆うようにするそうです。



しばらく、毎週通院になります。


病院に行ったから少し遅れたけど、出勤しました。

久しぶりの出勤

数人の人に「少し痩せた?」と言われたり🙄

1kgくらいしか減ってないけどなあ

やっぱりしんどそうな顔に見えたりしてるんかな🤔

まあ確かに、今日の処置で痛みが増したけど


まずは有給休暇の申請とか、事務処理いろいろ


溜まってた仕事もいろいろ


今日はのんびりと、無理ない範囲で

ぼちぼちやっていこうかな