まじでコロナが我が家にも | ようちゃんのブログ(乳がん闘病生活と日常のあれこれ)

ようちゃんのブログ(乳がん闘病生活と日常のあれこれ)

異時性両側乳がん
(左:ステージ0 右:ステージ1)

2017年12月左乳がん全摘、翌年5月インプラント再建
2023年4月右乳がん全摘、同12月インプラント再建
溶連菌やMRSA感染で手術の繰り返しですが、次の再再建に向けてがんばっています。
詳細はプロフィール

コロナ感染者が増加してきましたね😔
嫌だなあと思っていた矢先のこと。
次男がコロナ陽性😱
朝に喉が痛いと言いはじめ、午後には熱が37.7になり、もしかしてやばいかも…
そして、夜には39℃まで上がってしまいました。
翌朝、熱は少し下がっていて、37.7。
12時頃に発熱外来へ行きました。ただ、その時点で、36.6と平熱に。
症状は喉の痛みと痰だけになったものの…
だよね、抗原検査結果は陽性😢

薬は、解熱剤のカロナール、炎症を抑えるトラネキサム酸、痰を出しやすくするカルボシステイン


それからは、いろいろ大変でした。

自分の職場への届け出、三男の高校へ電話。

来週月曜日に予約していた乳腺外科の日程変更。

楽しみにしていた今日のお食事会も行けなくなり、その連絡など。せっかく企画してたのに、仕方ないけど、私は主催者の一人なので、申し訳ない。


そして、次男は自分の部屋に隔離中😔


最初は咳が出てなかったのですが、咳が出始めて辛そうだったから、再度受診し、咳止めのアスベリンを処方してもらいました。

何故か一緒に抗生物質のクラリスロマイシンも処方されていました。成人している次男に付き添いはいらないので、一人で受診したから、詳細がわからないのですが…。

クラリスロマイシンといえば、マクロライド系の抗生物質で、コロナに有効かもという論文が出てたりしますが、どうなんでしょうか?


今朝も相変わらず咳は止まらないようです。

食欲は普通にあるので、このまま回復してくれることを願っています。


心配なのは、三男。

我が家で3回目ワクチン接種していなかったのは、次男と三男だけ。

来週末に3回目ワクチン接種の予約していたのに。


今のところ、家族に症状はみられません。

このまま何事もなく、自宅待機期間が過ぎて欲しい。

今は、濃厚接触者で無症状の場合は検査なしで、7日間の自宅待機になります。