今年は色々と変わらないとなぁ・・・/2016年1月10日 | コーヒーとボディビルの日々

コーヒーとボディビルの日々

ワイルドバービーちゃんを目指して、ひたすら乙女の筋トレ道に邁進するオバサンの日記です(;・∀・)


まぁ、毎年思っていることですが、「今年は色々と変わらないとなぁ」です。

や、毎年変わろうとは思ってますし、その年なりに変化してますけど。


でも、今年は自分なりってののはそれなりに保ちつつ、ガツンとです。

一番あたまの画像はFBの「introverts」のページからもらった画像。日本語だと「内気・内向気質」ですかね。

なかなか人間のもともとから持ってる気質なんて物は変わりようが無く、、、

内気な人は、余計な人間関係で煩わされるよりかは、あたまの写真みたいに、前しか見えないシャツ着込んで、お茶飲んでユックリ過ごしてたいですわな・・・


で、二番目の写真みたいに、ひとり静かに本読んで、お茶飲んで、ネットでタマに調べ物して、ゆるゆるのジャージ着て、お部屋でユッタリしてたいですよね・・・


でもまぁ、人生、そんな贅沢なんてタマにしか許されないし・・・

普段は色んな人に会って、もみくちゃにされて、頑張って自分なりに生きていくしかないし・・・


ぶつくさ文句言っても仕方ないから、せめて体力だけでも保とうと筋トレ始めたら、、、

またトレの世界は世界で、ややこしい人間付き合いや、面倒臭さがあるし・・・ _| ̄|○


でもね、、、


元気でアゲアゲ・イケイケな感じの筋トレぴーぽーも、意外に内向的でホントはオウチで本読んで、植木にお水あげて、ジットしてるのが好きな人達が多いことを知りまして、すこしホットしました。


本読んで、クッキー食べて、ゆっくり過ごしたら、スクワット・ベンチ・デッドやって、ちょと補助トレやって、元気元気!って人が意外に居るみたいです。


なんか安心しました( ^ω^) 


え?今更?


でも、うぉーってマックスあげようって時に、「あたし内気だから・・・」とか言ってたら、絶対あがりゃしないですしね。


そりゃ使い分けが必要なんですよ。。。


でまた、世間は、内気な人がいるのは良く良く分かっていても、やっぱり、明るくてホガラカなタイプの方が受け入れらるし。。。


さてどうしようかと悩んでいたんですが・・・


南砂町の西口の黄色いシャツのおぢさんとこに修行に行ったところ・・・


性格は変えなくてもいい!でも、アゲアゲでいろ、他人の振動数を挙げろ!とスンゴイ不思議なことを言われまして・・・


で、いくつか秘技を教わりました。そりゃココで書かないでおきますね (笑)


ま、内気・内向気質は変わらないと思いますが・・・


とりあえず、周りがビックリするようなピンクで行きたいと思います。


意味不明でしょ(笑) ひひひひひひ ☆彡