さすがに最近暑くて暑くてまいったので、昨日の夜はドーンと焼肉を食べました。
去年もまいった時に同じ量の焼肉を食べて、逆に具合が悪くなったんですが・・・
今回はモリモリ完食して、もっと欲しいと思うくらい・・・
夜中に一人焼肉食べて、ビールも飲まずレモン水だけ飲んでる女は・・・さぞかし異様な姿だったでしょう(笑)
でも、とても元気になったようで、ガッツリ眠れて。。。
今日はGG中野でJO用のフリポのまとめをやったのですが、サクサク進んだし、きれいにポーズも固まったし、まったくお肉様様でございます。
でまた、最近のお弁当もこんな感じで、ゴーダかチェダーチーズ200gに、お肉300gぐらいか、タマゴ4つにバター30g・とろけるチーズ100gを入れたチーズ・バターオムレツです。
え?野菜は食べないのって?
や、別に嫌いってワケじゃないんですが、断糖してる分、ヘビーに食べないと、とてつもなくお腹が減って逆に具合が悪くなるから、どーんと脂質が多い高タンパク食にしてます。
たまに果物で炭水化物リフィードはしてますが、人工甘味料をつかったプロテインとかはヤバイので、もしも糖質をとるとしても、普通のお砂糖か普通の炭水化物にしようと思います。
や、なんどか経験しつつ、納得がいく文章を読んだことが無かったので、腹に落ちてなかったんですが・・・
http://ameblo.jp/happy36/entry-12056174067.html
(2015/7/31発行号)人工甘味料は使うべきか?
仔細はメルマガを読んでご確認いただきたいんですが、やっぱり、人工甘味料で舌は満足しても、のちのち同等・もしくは食べた以上の甘味からのカロリーをカラダは欲しがるもののようです。
カロリーが足りてないから、血糖値は下がったままで、ワタシみたいな低血糖症はなおのこと低血糖発作で異様な食欲が出てくるのが、当然の反応みたい・・・
もー、なんとも血糖値様の奴隷状態ですが、血糖値のコントロールができないと、感情を抑えることもできなくなるし、仕事も手につかないし、しゃーないです・・・
あまい物を我慢して低カロリー甘味料のお菓子で我慢するとか、低カロリーだけど満足感を演出してくれる食べ物ってのは・・・
結局あとで切れ喰いにつながるんだなぁと・・・
や、低血糖症の人がみなそうかは知りませんよ。
ともかく、自分に関しては多々色々試して、ヘルシーでライトな食べ物では、あとで酷い目に合うのがよくわかったので、今後はバチッと断つことに決めました。
結局、プラマイを埋めるためにとてつもなく切れ喰いすることになるので・・・
それに、脂肪いっぱいの豚トロ焼肉食べたって、別にそうそう太りませんよ。バターの固まりを食べてもね・・・
今回400g一気にお肉食べたけど、別にお腹がどーんと膨れることもなかったし、「どんどん絞れてきてるなぁ、ウエストも細くなってきたし」とスーパーマンからも褒めていただけましたので。
ってか、チーズやお肉食べて、お腹が膨れるってのはほとんど無いというか・・・
満腹でお腹がはちきれそうなほどお肉を食べるって大変ですよ。お腹がはちきれそうになるまで「ご飯」は食べられると思いますが・・・
だから、ポージングやトレ前にお腹が空いてチーズやお肉を食べても、別にトレにしも支障は出ないし、お腹がふくれて腹筋ポーズが出来ないってのもないし・・・
その代わり、断糖した分のエネルギーもとらないといけないし、満足感も大事だから、良い脂肪を沢山とらないと辛いんでしょうね・・・
断糖してなおかつ脂肪の摂取まで控えたら、たぶん。。。。
けっきょく切れ喰いしてダイエット失敗するかと思います。
なんだかんだ言って、カラダはプラマイの調整をしようとするんでしょうね・・・
「脂肪をとりましょう!」とか言うと、ヒ~!って声が聞こえそうですが・・・
げんざいのワタクシ、超パリパリでございます。( ^ω^)
もっとパリパリなのは、超お肉イーターのチーム本野さんとこの某選手ですが・・・
ま、どういうダイエットが自身にあってるかは難しいところですが・・・
今週のやまもとキンニク☆博士のメルマガ、すごく参考になりました。
低血糖症で、いろいろダイエットためしても結局切れ喰いに至って失敗してた方、すごーく納得行くからぜひ読んでみてください。
ってか、ダイエットとかより糖尿病を併発してしまう前に、ご自身にあった食事法を早く見つけてくださいね。
まだまだ暑いですが、頑張りましょう!