毎年毎年不安ですね。。。当然ですが。。。/2015年3月22日 | コーヒーとボディビルの日々

コーヒーとボディビルの日々

ワイルドバービーちゃんを目指して、ひたすら乙女の筋トレ道に邁進するオバサンの日記です(;・∀・)




あったりまえですが、毎年毎年不安ですよね。

去年よりも良い仕上げを作れるか、去年よりも少し進化してるか?

なるべく気をつけて変えていく、違うことをするように努力しつつも、なんだか同じようなパターンになり、必死でダッシュして、最後はバタンな気がします。

ま、それが自分のキャラと諦めるしかないのかも(笑)

上記は3月21日に友人に撮ってもらった背中です。ホントはジム内での撮影は許可を得ないといけないそうですが、ポージング練習とかは別物らしいです。

ってか、パワーリフティングやポージングは、自分で見ることが出来ないですから、写真や動画で確認するしか無いし。

ダメ!って言われたら、どーしろっていうのよですなぁ・・・

スクワットのしゃがみこみだの、ベンチのお尻の付き具合だの、見てもらうか、写真見ないと分かんないっすよ。

特に、スクワットは鏡を覗き込む方がしゃがみこみは甘くなるから、止めた方がいいです。
鏡の反対むいて、コーチに見てもらってやった方がいいです。

ビルダーにはあまり関係ない話ですが・・・(笑) 

鏡を見れば見るほど、あまいしゃがみこみになりますよ。

上のGG中野の写真は、だいぶ甘いですが、背中は去年より進化したかな?
下は去年の岡山の日クラ後に写真家にお願いして撮って頂いたものです。

上は53kg、下は日クラの時より3kg増えてて48kgで撮ったもの。
岡山日クラ当日は45kgまで落としました。

昨日のは体重が乗っててだいぶ甘いけど、ぽこぽこ感は去年より増したかな? 実際は同じ48kgまで落とさないとワカンナイですけどね。

今年は流石に45kgまで落とす気は無いですが、47-8kg前後で仙台入りを考えてます。
今から5kgですね。大丈夫かね三週間でって?

や、前回は二週間で7kg落としましたから(笑)

なんか、ギリギリまでエンジン掛からないんですよ。最初は順調にガタンと落ちて、途中停滞でして、最後に馬力入れてが、一昨年も去年ものパターンでして。

ただまぁ、今年は合間合間パワーやベンチの大会を入れて、乗せて落とすを繰り返してるので、ドンと落とすのにはあまり不安は無いんです。

先日のジャパンクラシックパワーも51kgで挙げるつもりだったのが、当日の計量が49.9kgだったんで自分でビックリした次第で・・・

まぁ、おなじノリで行けるかなと・・・

今度は4月12日に東京都春季ベンチの52kg級にエントリしてます。これは当日48-49kgで計量パスして、JCPと同じ52.5kgか、もう少し挙げらればを狙ってます。

ベンチ・パワー大会は、たいがい入場無料ですから、ぜひ観戦にいらしてください。メチャクチャ盛り上がって、楽しいですよ~♪

会場内がみな揃って、「いけるいける、挙げろー!」って応援するのは、なんともキモチーいーです。

パワー・ベンチの大会を挟んで、乗せて落としてをやって、ボディビル大会でドスンと落として、また乗せてパワー・ベンチで考えておりますので・・・

だから、調整のパターンは10月の全日本までしっかり考えてやってるつもりなんですが・・・

でも、やっぱ不安はありますよね。毎年毎年自分も変わるし、廻りも変わるし・・・

特に今年の女子ボはフィジークに変更してポージングが全く変わったし、、、

女性らしさを基調にしたプレゼンテーションで、、、

水着もそれぞれの個性と選択でしょうが、基本ボディビルより派手め、、、

でまた、色々あるしね・・・

明日は残念ながらワタシは行けませんが、フィジークマガジン主催の懇親パーティがあるようですし・・・

3月28日(土)は大阪であの中尾先生が講師で、JBBF女子フィジークのポージング練習会があるそう・・・

これはすごい行きたいんですが、このためだけに大阪に行く費用が辛すぎです。東京でもやって欲しいなと思いつつ、仕方ないわな・・・とほほ。

ま、しゃーないから自分なりにできる準備して、協力していただける方にお願いして、やれる範囲でやるっきゃないですね。

限りなくお金掛けるなんてゼータクもできませんし・・・

ルールが変わって、全く新しい自分を作って舞台に臨むってハードルが加わるとは、ちょと想像もしみてみなかった事態です。

ま、参加される皆さん、同じ条件だから、不公平ってことは全くありませんが・・・

皆どーしてるのかなぁ?

すごい不安なんで、皆が集まる場所には出かけて情報収集したいと思いつつ、そーいちいちパーチーだの勉強会だのに参加する余裕もお金も時間も無いですしねぇ・・・

ってか、逆に色々聞くと、もっとワケわかんなくなるってのがありますからね、、、

人間弱いっすから・・・

まー、だから中野のスーパーマンに聞いたんですよ。どーしたらいいんですか?って・・・

で、そしたらこんな回答。。。

「いいじゃないか、自分がいちばん理想とする女子選手みたいになれ。別にゴリゴリバキバキのゴリラみたいな男女を目指してるわけじゃないだろう?自分がキレイでステキだなぁって思う選手をめざせ」

でございました。

さて、誰でしょう?



アタシはやっぱこの人だなぁ・・・ カッコイイなぁ♪

さ、考えこむ暇があったら、来週の食材を用意しないと。

ダイエットも最終フェーズですので、上記の品々に多々お世話になります。

今年は、サプリを色々使うより、基本はお肉沢山食べて、ビタミン類しっかりとって、ショウガ、ガーリックのハーブ類を大活用です。。。

ガーリックはハタ迷惑だから休日で人に合わない時だけに限定してますが・・・

でも、たぶん代謝向上効果は一番てきめんかと。

なににしても、自分なりに出来ることを惜しまず頑張りましょう。 うりゃー♪