ぷちミス日本状態・・・q(^-^q)/2013年4月19日 | コーヒーとボディビルの日々

コーヒーとボディビルの日々

ワイルドバービーちゃんを目指して、ひたすら乙女の筋トレ道に邁進するオバサンの日記です(;・∀・)

ススメ、乙女の筋トレ道(笑)


写真はタイトルに全然関係ない今日のおやつ・・・

って、ボ大会が5/3なのにおやつ喰ってていいんかい、なんでしょうが・・・

うーん、とりあえず大丈夫ですねぇ。ってか、食べないと体力が持たないんで・・・で、減量もまったく予定通りだし・・・

今週でだいたい50kgで落ち着いて、来週はどこで測っても49kgにして、5/3の計量と大会を迎える予定です。

あんまり一気に落とすと、トレも辛くなるけど、第一仕事に差し支えますから・・・

「トレも100%、仕事も100%、どっちも皆勤賞♪」って、なんだか知らないけど毎日小沼先生に言われてますんで、どっちの質も落とさないようにやってます。

ま、社会人として、当たり前のことですもんね。趣味でボやってるんだから、仕事は仕事だよね・・・

ただ、今仕事がスンゴイ大変なんですよ。

アベノミクスのお陰ですが、経済がバンバン動いてるようで、会社もパタパタしておりまして・・・

なんの会社かはちと差しさわりがあるので控えますが、経済が活性化すると、まっ先に忙しくなる職種です・・・

4月で会計年度の始まりで、プラス円安高景気・・・ どヒャヒャでございます。

トレだの、ダイエットだのより、仕事がすーぱーシンドイ・・・(@▽@)

ま、忙しいってのは有り難いことですが、この時期にってのが、なんともね。

逆に、「ガッツリ乗り切ってやろうじゃねーか」とワケの分からん

凍死、じゃなくて、闘志に燃えております。。。

だから、その代わり食べるものは食べております。

んで、明日からまた日焼けも本格化の予定なので、それこそ栄養を取らないとぶっ倒れちゃうし。トレもほぼ毎日、ポージングもほぼ毎日・・・

有酸素運動も、超低カロリーダイエットも無しでガンガン絞れてますが、なんか違う意味で究極の限界に挑戦してる感じで、アタマふらふらでございますぅ・・・

でもね、しっかり食べて、トレの質をあげる方がいいと思う。。。。

有酸素運動を何時間もやって、ヘロヘロの野菜サラダ食べてたら、体重は落ちるだろうけど、つるっとした何もないカラダになっちゃうと思うんだけど・・・

去年ずーっと、渡辺実先生が書かれてた「健康もりもり主義」で悩んでたんですが・・・

http://blog.livedoor.jp/watanabe_dojo/archives/52078407.html

なんだか、ちびっと理解できた気がします。

ってか、そんなに食事の内容は極端に変えてないのに、小沼先生にトレを見ていただくようにしたら、ガラッとカラダが変わったから・・・

スクワットも、ベンチプレスも、デッドも、カールもぜーんぶ直されたもんねぇ・・(@▽@)

今まで、一人で何やってたんだろう?の世界だったから・・・

だから、余裕のある方は、一人でダイエットや有酸素運動にひしこくより、きちんとした先生に見てもらって、「トレの質」を変えるのから始めた方が、サクッとカラダが絞れると思うんですが・・・

あと、ダイエットもねぇ。。。無理に食べる量減らすとか、カロリー落とすとかより、食べる内容を変えるだけで違うからねぇ・・・

あ、もちろんアタシみたいに菓子パンモリモリはほんとはダメだよ。でも、普段がキチンとしてたら、別にタマのオヤツでチョコ食べても、大丈夫だって・・・

今おもしろいなぁと思って観察してるのが、こころラボの北村さんのブログやFBのページなんですが・・・

カール・ロジャーズのカウンセリング手法をもとに、こころやからだのウエルネスを追求されてるようなんですが・・・

面白いのが、Heavy Duty Trainingの筋トレも使いつつ、カウンセリングも使いつつってアプローチで・・・

こころもからだも健康って、結局は地の体力が整ってないとむつかしいでしょう?

それを目指すとなると、食事も変え、適切にカウンセリングも利用し、自分にあったトレも必要かなって・・・

ま、まだこころラボさんの目指す物がよくわかってないんですが、HDTと心理療法って組み合わせがイイなぁと思いまして・・・

で、シックスパックに向けたダイエットに取り組んでいらっしゃるんですが、食べ物の選び方が面白いよぉ・・・

ぜひぜひご覧になってください。

スポーツクラブの支配人の起業への道のり

体重を落とすだけでなく、がしっとカットを出して、腹筋も割ってくれるそうですよ・・・

割れなかったら、東京から針のむしろを送って差し上げる予定でございます、イヒヒヒ (@▽@)

でも、食事の質上げて、がしっとHDTメソッドでトレしたら、ぜってーゴリゴリに絞れるはずだから、楽しみにしておりますです・・・

で、アタクシでございますが、今日の金曜日もいつも通りゴールドジムさいたまスーパーアリーナに赴いてヘロヘロとトレをし・・・

ヘロヘロとポージングアカデミーに参加いたしました。

正直言うと、今日は仕事でガッツリ疲れてて、なおかつ女の子の日も来ちゃったんで、まったくもって脚トレって心境でなかったんですが、、、

フニャフニャ状態でやっても、決めたルーチンをこなせば、脚にしっかり効くのよね。帰り道大変でございました。

で、ボディビルも本格シーズンにはいったようで、今日のポジアカは女子有名選手が沢山いらして、まるでまるで「ぷちミス日本」状態でございました。

んな中でボケーッとアタシが参加しておりましたが、

もう何も怖いものなんぞございませんよ・・・

勉強させていただいて、刺激をもらって、自身のポージングを良くすることに専念してます。

いいの、上手な人がいたら、素直に教えてもらうって気持ちでいればいいんだし・・・

ちょびっとでも近づけるよう、勉強させて頂きましたです。q(^-^q)

しっかり食べて、バリっと仕事して、ゴリゴリっとトレもこなして、5/3に向けてドンドコ準備してますよぉ。

みんな頑張りましょう♪ 楽しいよぉ v( ̄Д ̄)v イエイ