地球最後の日?/2012年11月29日 | コーヒーとボディビルの日々

コーヒーとボディビルの日々

ワイルドバービーちゃんを目指して、ひたすら乙女の筋トレ道に邁進するオバサンの日記です(;・∀・)

毎日ウォーキングとクライミング・・・


今週は休み明けから、ものすご~く厳しい先輩が風邪で休まれて、てんてこ舞いでした。

いったい、てんてこ舞いってどんな踊りなんだよと思いつつ、なんかも~ハゲになりそうと呟きつつ、仕事をこなしてた感じです。

すごい優しい方なんですが、仕事には厳しい方で、「仕事のでき」だけでなく、プロセスも含めて、「箸の上げ下げ」レベルで駄目だしをするタイプなんですね。。。

だから、もー、なんども絞め殺してやろうかと思ったくらいに腹も立ったりしたんです。

別の同僚からも、「彼女は良い人なんだけど、こと仕事となると、ボロクソに言うからねぇ」って感じで・・・

もしも夕方にジムでトレをする楽しみがなかったら、とうの昔に「ふざけるんじゃない!」ってちゃぶ台ひっくり返してます。

実際、昔の記録とか見ても、皆半年で部署異動しちゃってるもんね。

わっはっは(・∀・) わっはっは(・∀・) わっはっは(・∀・)

だから、あたしだけじゃ無いんだと実感してたんですが・・・

ただ、いざ彼女が休んでしまって、ぜんぶ一人でやるってことになったら・・・

ものすごくボロクソに言われたのが、逆に良かったんだってのをシミジミ実感しました。

オロオロはしましたが、一応ひと通り全部自分で出来たから・・・

別に難しいことをやってるワケで無いんですが、すごく細かいんですよ。業務内容はかけませんが、覚えるまでに何本髪の毛が抜けてしまったって感じで・・・

で、間違えると、焼きごてあてられるみたいな罵詈雑言を浴びせられるし・・・

「これ、パワハラだよなぁ」と呟きつつ、こらえておりましたが・・・

でも、そのお陰でひと通り自分だけで回せるようになったもんね。なんか、実感しました。怒られるのは嫌ですが、身に染みるほど怒ってもらえるって、有り難いもんだって。

で、今日、ようやっと復活されて、こわーい先輩が出社されたんですが・・・

「もう、あなた一人でも大丈夫だよ、ありがとう」ってボソっとおっしゃって、その場で泣きそうになりました。

まだまだ、全然足りては無いけど、いくらかはフォローできるようになってたら、嬉しいです。

でもね~、ほんとココロを込めてボロクソに言われておりました。

毎日、クソーって思ってましたもん。でも、いろいろ思うことがあっても、それはそれで、食事はきちんとするように努力してたし、トレはトレで切り離してやるようにしてたし・・・

というか、トレしてたら、他のこと考える余裕が無いから、忘れちゃいますしね。

「からだ作り!」とかより、精神の健康を保つためにやってた感じです。

でま、今日は木曜で、なるべく休むことにしてる日なので、食事は通常通り食べましたが、会社帰りはウィンドウショッピングして、帰宅した次第・・・

で、明日のお弁当用意して、ジム用品の準備して、まったくいつも通りって感じ・・・

「んなコトしてて何が楽しいの?」って聞かれたら、正直答えが無いです。

たぶん、そういうルーチンで生活するのが楽しくなっちゃったんだと思います。

今日、仕事が終わった後、会社の休憩室でお弁当の残りを食べてて、シミジミ考えた次第。

きっと、今日が地球最後の日ってことになっても、お弁当作って、もりもり食べて、「今日の脚トレは。。。」とか考えてると思います。

色々嫌なことがあっても、対処できるしね。すんごい成長は無いですが、それでも自分なりの変化は実感できるし・・・

来年は色んな大会に出ようとは思ってますが、なんか、もう、これで十分な気がしております。

毎日、きちんと過ごせるってだけで、有り難いなぁって・・・

まぁ、残念なのは、人生は過酷でして、、、

自身の満足度がどんなに高くても、収入だの、社会的地位には反映しないし・・・

ラッキーな人にはかなわないし・・・

やっぱし、苦労は絶えないし・・・

それでも、きっと地球最後の日になっても、お弁当作って、「今日のデッドリフトは何キロまでいけるか?」なんてことを考えてると思うんですよ・・・

変ですね、えー、ホント変です。(笑)