やっとこさ夏らしい天気になってきましたね。正直暑いのは嫌いですが、あまりに妙に寒い日が続いてましたもんね。カッと暑くなって、カラッとした夏になって欲しい物です。
先週の大会終了後からドカドカ食べておりまして、55kgから50kgまで落としたんですが、無事55kgに5日間で元通り、ヒヒヒヒ♪
ただまぁ、ダイエットも体重は落としたけど、結局体脂肪率はそんなに落ちなかったし、状況は「もっと痩せなさい」と怒られるホドだったので、なんともでございます。
で、大会は終わりましたが、今後もなるべく小沼先生や鈴木選手のポージングアカデミーには通うつもりで、で、機会を作ってどなたかにも個人レッスンも受けようかなと思ってます。
どーもカラダの軸がしっかり決まっておりませんで、フロントダブルバイセップスとか、バックとかピッといかないのよね。これは鈴木選手にも言われてまして、「どなかたに習って、きっちり自分なりの立ち位置を決めたホォが良いですよ」と・・・
ただまぁ、なかなか時間も無いし、お金も無いし、どなたにお願いするかも迷ってるしで、チト先になるとは思いますが・・・
で、なかなかポージングレッスンって疲れるので、トレーニングの負荷も下げていたのですが、今週からはガツンガツンに持つようにいたしました。
って、たいした重量は持ってませんが・・・
でも、重量を持つと気持ち良いですね。色々考えてたことも、フッと断ち切れて、無心になるから良いです。
ワタシの元々のトレーニングのキッカケは、痩せたいだの、体を作りたいだのじゃなくて、仕事だの私事だのの悩みで酷い不眠症になったのでが理由なのよね。
だから、頭が真っ白になれば、それで良いんです。で、だから最初はクライミングだったんです。クライミングこそ、余計なことを考えてたら死んでしまいますから・・・
ただ、面白いことに「真面目にボディビル」に取り組んでる人によっては、そういうトレーニングは良く無い物みたいですね。
「うるせー、バーカ」も良いとこですが、んなコトにもケチつけたい人が居るってのにはスゴク感心しましたよ。カラダがデカイわりに、セコイ人もいるんだなぁと・・・
仕事の悩みや、恋愛の悩みを忘れるためにトレーニングするって、何が悪いんだろ???
毎日イノチガケの筋トレしか無いってホォが、ちとドーニカしてると思うのですが・・・
ま、それは置いておいて・・・
http://blog.goo.ne.jp/front-double/e/3f11d4c48851359d1fcf38c9f86c0a0b
普段キチンと食べてる方が、減量時にメリハリをつけられるってな記事を読み、ほほーと思った次第。どーも女性は普段もホッソリ保ちたいから、そぉそぉ積極的に食べるのは難しいところですが、ガッツリ食べてガッツリ重量を挙げては出来るかなと・・・
☆どっちのガッツリも、微々たる物ですけど・・・
今年はとりあえず大会に出るが目的だったので、以降はトレーニング内容を高めるのに変えていくつもりです。
で、おざなりになってるクライミングと登山も適当に再開する予定。で、秋にはフルマラソンも走るツモリ・・・
なんでソンナ運動ばかりって???
や、これでも、多々悩むことバカリでしてね。でも、なんだかカラダ動かしてるウチに、違う光が見えてくるかなって感じでやっております。
人からは「逃げてるんでしょ?」と言われることもあるんですが、違いますよ・・・
ガッツリ色々を受け止めてるから、はけ口も要るんです・・・
「真剣に逃げる」って良いですよ。だって、最後はキチンと帰ってるワケでしてね。。。
ってか、誰も「自身」からは逃げられないからねぇ・・・
ってなことを考えながらウエイトを挙げてるウチに、そのウチにワケワカメになって挙げるホォに集中してます。で、そっちがいつの間にか楽しくなってます。。。
ネガティブでしょうか?ややや、それこそ余計なお世話だって・・・
余計なことを言う人達を、紐でしばってビルのテッペンから吊るしてやりたくなります。50メートル上からの風景を一度経験してみろって・・・
ま、そんなのより自力で50メートル登るホォが楽しいし、スクワットの重量が追加できるホォが楽しいしね。
他人は他人でございます。
とりあえず、ガッツリ喰って、ガッツリ挙げて、ガッツリ頑張ります!