嗜好品 | コーヒーとボディビルの日々

コーヒーとボディビルの日々

ワイルドバービーちゃんを目指して、ひたすら乙女の筋トレ道に邁進するオバサンの日記です(;・∀・)

毎日ウォーキングとクライミング・・・-Image070.jpg

珍しくスタバラテです。
午後眠くなる仕事が入ってるのでワンショット追加。

ホントはコーヒー大好きなんですが、ダイエット中は控えてました。

コーヒーそのものはノーカロリーだから太ることは無いんですが、どーもワタシはカフェイン過敏で、妙に食欲を刺激されるので。

で、カフェインの刺激と低血糖の発作が重なると、どんな衝動喰いしても満腹感が無いんですよ。

それぞれの体質もあるけど、この辺りは自身の体質を鑑みて考えたホーが良いかも。

濃い緑茶もカフェイン多いから気をつけて下さい。

カフェインの刺激でより高負荷で筋トレ出来る人もいるんですが、ワタシは鼻血出して怪我するだけですがな。 トホホ

で、嗜好品。

上手く取れは気分転換にもなるし、仕事もはかどりますが、、、

量とタイミングを誤ると、悪いことバッカですから、気をつけて下さいねぇ。

で、単に習慣で癖になってるだけだから、きっかけがあれば、意外にサクッと止められますんで、、、

ワタシも飛んでも無い大酒呑みですが、禁酒はパッと出来ます。そうそうお酒を止めても、体調や体重に変化が無いことを実感したので、ずっと止めようとは思いませんか、たまにけじめとしてね。

そんな奴なので、風邪引いてるのに、タバコ吸ってたり、お酒飲んでる人には全くシンパシーは感じれず、、、

ゴンと殴ってしまいそうなのを我慢するバカリです。

タバコ吸って、お酒飲んでてもしっかり体調管理してる方々もいっぱい居るから、十羽ひとからげにするツモりは無いんですが、どーもね。

とくに女性のバヤイ、子供に影響するし、どういう結果になるかワカランもんね。

でも、子供も具合悪いし、自身もいつも微熱続きなのに、ずっとパッカパッカ吸って飲んでる人とかいますからね。

なるべく近くに寄らないようにしてます。

不健康だけじゃ無くて、貧乏神まで移りそうな気がして、、、

オジンオバンになるほど、妙な不健康自慢を語る人が増えるけど、、、

「この人のせいで健康保健が高いんだなぁ」とココロの中だけでつぶやく次第。

たかが嗜好品、されど嗜好品、、、