上記の写真は、本日のアタクシの筋トレ前のモノであまり深い意味はありません。。。
自身の進捗度チェックって意味で写真を撮った程度で、それ以上も、それ以下も・・・
んで、本日は肩の日なので、最初は肩のウォームアップからはいりました。
最近はローテータカフ運動とかより、すこしクイックリフトっぽい動きから、肩は始めてます。。。
で、最近の肩周りのお気に入りは、、、、
Bradford Press(ブラッドフォードプレス)で、これを何回か軽めのバーか、20kgのオリンピックバーでやって、それから肩の運動をやってます。
肩周りは、気をつけないとスグに怪我をするみたいだし、気をつけた方が良いのでしょうが・・・
わりかし肩周りは軽くて、多少グルングルン回してもゴキンっていきそうもない人なら、地味なローテターカフ運動より、こういうのが良いのかもね・・・
ワタシは個人的には、こういうクイックなリフト系の方が、しっくり来ます。。。
だから、ドンドコ肩が鉛筆みたいにとンガリ始めてるのでしょうか・・・ちと、不思議・・・
Workout of 16may12, Shoulder day.
1. Warmup with Bradford Press 15kg 10rep/3set 5kg 10rep/3set.
2. Dumbbell Shoulder Press 9kg 10rep/3st 10kg 10rep/3set.
3. Arnold Press 9kg 10rep/5set.
4. Side Raises 5kg 10rep/3set.
5. Shoulder Bench Press 20kg 10rep/4set.
6. Superset of Skull Crusher & Close Grip Bench Press 15kg 10rep/3set.
7. Barbell curl 15kg 10rep/3set.
8. Reverse Curl 10kg 10rep/3set.
9. Back Extension 15rep/3set.
10. 5min stretching.
今日は肩の日だったのですが、最後にBack Exntensionを自重でやったら、何故だかハムストに異様に利いてます・・・
こういうのはホント解からんです。結局は自分で考えるしか無いのかしら・・・
★☆★☆★
で、「相殺」
正しく読めますか、「そうさつ」でも間違ってはないですが、正しいのは「そうさい」。
漢字で見るとスゴイ感じがしますが、意味はそうそう重たい話でなく・・・
解りやすい話にすると、、、
アナタから千円借りていて、今日お昼を一緒にし・・・
お昼代が980円だったから、ワタシが、自分の分と、アナタの分を払って、残りの20円を現金で返すってのが、相殺ですやね・・・
そんな難しい話では無いんですが、最近の多くの人が「相殺」って概念すら解ってないようで、驚きました。。。。
例えば、最近のケータイは、好みの機種に変更すると、有償の機種なら、機種代が掛かりますよね。。。
で、普通は月賦の24ヶ月払いにして、機種代の支払いと、データ通信料や、通話料を「相殺」して、ほぼ「無償」で新規機種が買える形に、ケータイ会社はしているんですが・・・
「機種料金の分割払いは、通話料と、データ通信料から相殺(ソウサイ)されます」って説明した時点で、怒り始める人が沢山いて・・・
その理屈が、まず解る人が、ホトンドいないです。
だから、まず「相殺」って言葉を使わないようにすれば良いッポイんですが、しかし何故「相殺」すら知らないの?てのが謎で、謎で・・・
え?ユトリ教育のせい???
って、もしかしたら、、、
ゆとり世代は、ケータイ料金どころか、住宅ローンの利率すら解ってない可能性もありそうでね。。。
イエイエ、あたしも全然数学は駄目だったし、算数の時点で挫折してましたが・・・
まぁ、確かに、小学校や、中学校の算数や、数学の時間で「相殺」なんて言葉も出てこないし、住宅ローンや、消費者金融ローンの計算の仕方も習わないもんね・・・
だからって・・・
知らなくてイイの?ホントに・・・なんだかな・・・