英語のビデオで申し訳ないですが、ワタシが急に筋トレをやろうと思い立ったキッカケのビデオです。
それまでイロイロな痩身法だの、へったくれだのを試したけど、結局どれも長続きしないし、一時期的には痩せてもすぐリバウンドしてたし・・・
なんつっても、ピッと腹筋が割れるような痩せ方ってのは一度も無かったのよね。
で、懸垂もスコスコできるようになりまして・・・
今は、もうお師匠様が紹介してるような自重の筋トレは全然やらなくなったけど、唯一今だに守ってるのは1日六回以上に分けた食事で、それぞれにチト脂質少なめの上質なタンパク質を必ず取るっての・・・
で、このビデオではそういう説明はしてないんですが、一回に食べる量は、満腹になるまでは止めて、空腹感が解消したら食べるを止めるようにすること・・・
最近、なかなか食事を自分でキチンと準備できないんですが、ワケワカメの外食や、コンビニ飯でも、2-3時間起きに食べて、食べる量を「空腹が解消できる程度」にすれば、ワタシはちょうど良い感じでポーション管理になります。
実際、お師匠様のダイエットを開始した時も、カロリー計算とかより、2-3時間に食べるけど、2-3時間後には必ず空腹になる程度で収める程度だったのよね。
それで15kgサクッと落ちましたので・・ただ、65kgだったのが50kgになったって程度だから、太ってた状態が標準体重に戻ったというべきか・・・
んでまた今55kg前後になってますが、体脂肪率そのものは変わってないんで、いわゆるバルクアップしたって感じなんでしょうか・・・
この歳でも変われるんだから、筋トレって面白いですね。やったホ~がいいよ、ホント。
今日は背中の日でした・・・
09may12 Back day.
1. Deadlift 20kg 20rep 50kg 15rep/3set.
2. LatPullDown Rear Wide Grip 27kg 10rep/3set 36kg 8rep/3set.
3. LPD Front Narrow Grip 36kg 8rep/3set 45kg 6rep/3set.
4. Rollup deadlift 60kg 10rep/3set 70kg 8rep/3set.
5. Bent Over Row 20kg 20rep/2set 30kg 10rep/3set.
6. 1 Hand Cable Pulley(high position) left/right 22kg 10rep/3set, left 12kg 10rep/3set.
http://fitness-climber.tumblr.com/
いろいろやり方を考えていたのですが、1時間以内で収めるのがワタシ的にはちょど良いみたい。それ以上だと、体力的に疲れて過ぎてしまうようで・・・
走るのなら2時間でも、3時間でも走ってしまうのにねぇ。運動量が違うんでしょうね・・・
ホントに体力のある人は2時間だの、90分だのトレをされるそうですが、
や、無理だわ・・・帰りの電車でヨダレ垂らして寝込んでしまうし、むしろ体調悪くなるんで・・・
え?歳だからだって?ウルサイわねぇ~

ま、このアタリのブレークポイントも自分で考えないといけないんでしょうね・・・
で、トレが終わってシャワー浴びた後、ものすごくお腹が減ってしまったので、ジムのラウンジでプロテインとベーグルを・・・
で、実はお昼はサブウエイのローストビーフサンドとアイスオーレで・・・
おやつ代わりに牛乳飲んで、プロテインパウダーをちと食べて・・・
朝はコンビニで買ったサンドと豆乳飲んで・・・
よく喰うおばちゃんだね~

ただ、食べてないと体力が持たんのよ、マジに。で、一回に食べる量はちょと少なめにしてますんで・・・
え?太るって???
や、たぶん、太り気味の人が同じように食べたら太ると思うだけど、でもね・・・
でも、痩せるように無理やり量を減らすよりは、太らないギリギリの量までキチンと果敢に食べる方が大事なような気がしてます。
食べ過ぎて太ったら意味ないけど、、、
体力を保ち、カラダは鍛えつつ、でも、体脂肪には回さない食べ方って、実はそ~なんじゃないの?
で、余裕があれば質をあげたり、必要なら適切なサプリをとっても良いとは思うけど・・・
で、ま、ワタシ的はアトね・・・
「あ~、今日もコンビニ飯で済ませてしまった・・・」とか絶対思わないようにしてるんですよ・・・
食べたものを後悔しても仕方ないし、食べないでフラフラするよりは、マクドでも何でも食べた方が良いと思ってるんで・・・
時間が無かったとか、家に余ってたのがポテチだけだったとしても、それはソレでしょう!!!
ただ、それでヤケになって、胸が悪くなるまでポテチを大量喰いするからオカシナ話しになるのよね。
でも、意外に多くが「あぁ、なんて駄目なワタシ」って泣きながら、ポテチを大喰いするんですよ。
とりあえずポテチでお腹が膨れたら、気を取り直して普通の食事を作るか、買ってくるってホーコーには進まない人が多い気がします。
それもこれも、、、
「キチンと食べなさい!」って洗脳しようとする人達が居るからと思ってるんですが・・・
や、「キチンと食べる」自体は大事なことと思うけど、人間心理の複雑さを解ってないなと思う。
生真面目な人ほど、小さいコトに失敗すると、「妙な自傷行動に走る」ってこと。
「キチンと食べないと、食べ物がカラダを作るんですよ」って言葉が、妙な自傷行動の背中をポンと押してるって、思わないんだろうか???
それとも、意図的にそうやってるんでしょうかね?
なんか、ワタシは、ものすごく根深い意地悪さか、底浅い人間心理の理解度しか感じられなくて・・・
それとも、弱い人間そのものを排除して考えてるから、配慮が及ばないのか、、、
すごく不思議です。。。
ま、ワタシが異様にイロイロを考えこむ性格だからってのもありますが、、、
人間って、スンゴクつまらないコトで追い込まれて、円形脱毛症になったり、胃潰瘍になったり、出社拒否したりは、ありがちだと思うだけど・・・
で、ダイエットって、一番そういう弱さがあらわれると思うので、そのアタリの人間心理の複雑さを解って無い人には。。。
アタシはあまり相談したくないですねぇ・・・
成績が伸びないから悩んでるのに、「勉強しろ」って説教する感じしかせんのよね・・・
あ、話が脱線してしもた。
ってか、人間、「食べない」って選択は無いんですよ。食べないと死んじゃうし・・・
だから、なるべくなるべく自分なりの食べ方を自分で考えて確立してくださいね。
ホントこーゆー話は、他人の言うことを鵜呑みにしちゃいかんと思う。むつかしいよね。。。